しっとりシフォンケーキと米粉パン。
さとうちの特徴
しっとりとしたシフォンケーキが美味しく、自家製の味わいです。
米粉のパンや米粉クッキーが豊富に揃っています。
ロウバイ園に向かう途中の素敵な看板が目を引きます。
縁あって食べることができました。甘いお茶でもストレートのお茶でも合います。ホッと一息ができます。ケーキを食べました。
米粉のパンやシフォンケーキ、自家製のお茶を販売しているお店です。入る時の急坂が怖く、出る時にUターンする時も前をする人がいるので気をつけてと店主に言われました。米粉のパンは冷凍で小ぶりの4枚350円と普通のパンよりお高め。グルテンフリーでもパンを食べたい人にはよいかも。食べたら味を追記したいと思います!
ロウバイ園向かう途中に気になる看板があり、寄ってみました。米粉のお菓子、パンと大きめの看板があります。駐車場は無いですが突き当りは民家一軒家あるだけでお店の前に止めさせて頂きました。Uターン出来ますが車高の低い車はきついかもです。お店はサンドウィッチマンがテレビの撮影で来てるようです。しかし、お店外観からは営業しているのか?していないのか?分かりづらいです、お店の入口に、営業中とか書いてあると入りやすいと思いました。米粉のシフォンケーキ250円。手間暇かけて作り上げた値段かと思います。次回は米粉の食パンも買ってみようと思います。
はるるんが米粉クッキーを作ってた。
名前 |
さとうち |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0465-87-8315 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

シフォンケーキはしっとりした感じで美味しかったです。店の前に車停めましたが、道路まで高低差があるので、出入りには注意が必要。