足柄桜、春の川沿い満開。
春めき桜(南足柄市狩川沿い)の特徴
美しい河川沿いに咲く足柄桜が満開です。
素晴らしい景観に心が癒される場所です。
新幹線で訪れる価値ある桜の名所です。
2023.3.14川の両側で桜が満開です。樹も低いので、淡いピンク色の桜が目の前で楽しめたくさん写真を撮りました。桜から少し離れたところに寒緋桜やユキヤナギ、モクレン、ボケも咲いてました。富士フィルム、辻下グランド駐車場、無料で止めさせてもらえてありがたいです。
3/12に訪問。丁度満開🌸でボリューム感ある可愛らしい春めき桜🌸を堪能出来ました!道路側も、遊歩道も、どちらからも見応え十分でした!!
2023年3月14日ピンクの花が綺麗。『はるめき』という品種だそうだ。桜の花が自身の目線より低く見れる。珍しいな。桜並木は何本で何メートル続いているんだろうか。川沿いを歩くにはちょうどよい気候だが、端から端まで往復するにはちょいと厳しいぞ。
川沿いに満開の足柄桜がびっしり咲いていて、とても気持ち良い場所でした。2023年3月15日、満開から少し散り始めくらい。今年は暖かさで桜も3日しか持たないみたいです( TДT)キレ~!可愛い〜!ヤバっ!ヤバっ!と若い娘たちのテンション、可愛いかったです。お天気も良かったので、たくさんの人で賑わってました。広い駐車場も無料開放されて、優しい〜!桜、飽きないですよね(о´∀`о)
見頃になったと聞き及び観賞に訪れました。(2023.3.14)ほぼ満開で平日にも関わらず、多くの方で賑わっていました。土日祝だと人出も比較にならないのでしょうが(笑)
(2023/03/16)SNSの友達が紹介していたコチラの満開の桜、場所を聞いて新幹線でやって来ました。想像を遥かに超えた花の密集度。木や枝が見えない程咲いていてこれにはびっくり。比較的新しい品種と聞いて納得。手に取れる高さというのも写真を撮る時にありがたい。天気も良く20℃超え、左岸と右岸を1時間かけて歩きました。いい散策になった。紹介してくれてありがとう。
2023年3月11日に初めて来ました。ちょうど満開でとても綺麗でした!こちらの桜はまだ若木のせいなのか意図的になのか、小さく作り込まれていて目の前に咲いている枝が伸びているので素晴らしかったです。近くのグラウンドに何台かキッチンカーが出店していてお花を見ながら飲み食いできますが歩道の横は直ぐに土手なのでシートを敷いての宴会は出来ません。ゆっくりお花と山々を楽しみながら歩くと良いと思います。また来年も来たいです!
名前 |
春めき桜(南足柄市狩川沿い) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

満開です。3/14訪ねた。桜が咲き乱れて、めっちゃ綺麗です。春木径のすぐ近くのスーパーで弁当を買って、川沿いの石の階段に座って花見ながら食べました。最高にいい気分。駐車場が広い、有り難く無料です。地元のボランティアの方々、お世話になりました。