ラーメン専門店の絆、魅惑の醤油生姜。
京都北白川ラーメン魁力屋 守山大森インター店の特徴
にんにく背脂漆黒醤油ラーメンが絶品で、完食必至の美味しさです。
期間限定の醤油生姜ラーメンと炒飯のセットが魅力的でランチに最適です。
背脂チャキチャキ系の透き通ったスープが味わえる、安心感のあるラーメン店です。
数回目の来店いいんですけどねいいんですけどー何か違うといつも感じる違和感見た目が来◯亭とそっくりだからなのか…個人的には来◯亭がいいと思ってしまう名東区で2軒閉店したのもそのあたりが原因か…いいんですけどね〜💧
にんにく背脂漆黒醤油ラーメン食べました美味しく完食しました二郎系の店は敷居が高いけど、ここなら安心です(笑)
辛みそラーメン辛さ控え目891円を注文。・ストレート細麺・辛さ〜辛め・量〜並…と、他の魁力屋と変わりありませんが、麺を茹でて器に移し、スープを注いだ後にですが、ディスプレイで流されてる様に箸で麺を畳んでいるか微妙。器の中でザルあげしてそのままの塊になっておりました。チェーン店あるあるの差ですが、ラーメンの基本である、ザルあげそのままはNGを徹底してほしいですね。あと、辛さ控えめなのに、普通のと変わりありませんでした。コレでは子どもは食べれません。
普通に魁力屋!活気があって食欲も湧く!お店の雰囲気って大事✨久しぶりに来たがやはり店員たちの雰囲気は良い💁🏼♂️お腹もいっぱいなり気持ちもよく、満足な食事ができる場所。
背脂チャキチャキ系の透き通ったスープの旨いラーメン。店内広くカウンター席、テーブル席が広めに設置されてて居心地よいです。スタッフも感じが良い。ネギとたくあんが無料でテーブルに置かれてます。駐車場も広めで使い勝手よいです。
期間限定の醤油生姜ラーメンとセットで炒飯をいただきました。生姜がたっぷり入っていて、コクのある醤油スープによく合います細麺なのでスープがよく絡んで美味しいです炒飯は薄味なので、単体で食べると物足りない感じですが、ラーメンのお供なので両方いただくなら相性ピッタリです。
魁力屋でランチです。 @ramen.kairikiyaラーメンは、麺固め、背脂多めで。お腹が減っていたので、餃子定食にしました。来来亭と比較される魁力屋ですが、個人的には魁力屋の方が好きです。なんとなく(笑)。コッテリしてそうで、あっさりしているスープと、パッツンと噛み心地の良い麺はなかなか美味しいです。いつもいつも食べたいラーメンではないですが、時々食べたくなる味です。餃子も美味しくて、米があっという間になくなりました。
いつも終電後の飲んだあとに食してたのでので、旨いと思ってたと記憶…。あご煮干しは完全にアオサに負けてるな。でもリーズナブルだから、文句は言えない。
お昼時は、いつも並んでいるので、15時過ぎに来てみました。貸切状態ですぐにラーメンが出てくるのは良い👍背脂ゴテゴテのようで、意外にもサッパリとしていて美味しいですね😁
名前 |
京都北白川ラーメン魁力屋 守山大森インター店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-799-7157 |
住所 |
〒463-0021 愛知県名古屋市守山区大森1丁目 2408番地 |
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

ラーメンは安定の美味しさ。本当はもっとネギを入れたいけど、申し訳ないのでこのくらいで我慢。背脂が絡んだネギは格別にうまい。