合羽橋の陶器で心和む。
和の器 田窯の特徴
合羽橋での和食器選びは、豊富な品揃えで楽しく和む体験ができます。
中には数百円の掘り出し物から数万円の高級品まで、多様な陶器が揃っています。
お店は観光客にも人気で、特に外国人が訪れる陶磁器のフラッグシップ店です。
最近お皿集めにハマって都内色々巡ってましたがさすが合羽橋!品揃え豊富でディスプレイも綺麗で見やすかったです◎お値段もリーズナブルなものもたくさんありました!店員さんも気さくでいい買い物ができました!シーズン変わるごとに行きたいです。
和食器の豊富さに良いですね、どれも目移りして和みます。
先日、祝日の日に角野卓造さんが生出演されている番組を見ました。(映画「ミステリと言う勿れ」をPRしていた)毎日夜ご飯は晩酌しながら、たくさんのお料理を豆皿に乗せてちょっとずつ召し上がるのだとか。写真も拝見したのですが、これは素敵!真似してみたいなぁと、単純な私はすっかり感化されてしまい、まずは近所の加藤五郎商店というお店でお皿を色々と見てみました。お皿のいろはは、全くわかりません。でもこのお皿の色使いは素敵だなぁ、と思ったのが九谷焼でした。次に、移転のため閉店間近の石川県のアンテナショップに行きましたが、九谷焼の取り扱い自体が少なかったので、「カッパ橋道具街」のホームページで「九谷焼」で検索したら、3件あったので、こちらの田窯さんを訪れました。とても長い前置きになってしまいましたが、土曜日に来店して(2階がある事を知らなかった)店員さんに2階には何があるのですか?豆皿を探しているんです。と言ったことを話すと、九谷焼が豊富な事を教えていただいたので、いざ2階へ。とても素敵な居心地のいい空間でした。目利きなんざまるでできませんが、初めて作品一枚一枚と間近で対面して、心の中で(うちに来てくれたら、どんな感じだろうか)と、対話しておりました。悩んでは戻したりして。下に降りると、お会計の際に、先に店頭で選んでいた刺身用の平皿が、レジ横に(keep品)として、置いてありました。他の方の選んだ物もならんでたので、お互いに分かりやすいシステムだなぁ、と思いました。最初に2階の事を教えてくれた店員さんにお礼を言ったり、あとレジの前にあったレンゲも選んだのですが、そちらを他の店員さんが会計しながら梱包してくれる時に、『こちらは美濃焼きですよ。』といった感じで教えてくださったので、みなさん丁寧な接客だなぁと思いました。最近飲み過ぎなので、ちょっと節制したいところなのですが、もう少ししたら…素敵な九谷焼のお皿にお料理をちょっとずつ乗せて「角野卓造さんスタイル」を気取ってみたいと思います。またいずれ来店したいなと思いました。心の中でお気に入りのお店に加えさせていただきます。ありがとうございました。
合羽橋商店街の中でもピカイチきれいで居心地の良い店。店員さんの対応も良いです。デイリー使いするお皿もゲットできます。おすすめ。
駅からいちばん手前にあるお店です。安定した品揃えだと感じました。売っている物も日本人が好む無難なデザインの物が手頃な値段で売っています。
大通りに面しているので、通りの奥のお店のほうが充実してるかもと思ってしまいますが、むしろ1、2を争う充実度かと。少なくとも個人の観光客であればここで充分満足できます。安い器でも焼き物の産地を丁寧に明記してくれるので選びがいがあります。2階はお高めの器メインで、1階との住み分けもされています。かっぱ橋の和食器屋さんの入門編にして最後の砦。人が多くなりがちなのと、かっぱ橋はアーケードがあるので、雨の日に訪れることをふんわりおすすめします。
比較的安価で好みの茶碗、お皿を見つけることができます。外国の観光客の方も多いです。私はタコ唐草柄が好きで、つい手に取ってしまいます。蔵前駅からも徒歩10分ぐらいで行けますよ。
食器に疎いのでどんな物を選べば良いのか分からない、コーディネートも下手な私に店員のお姉さんは一緒になってお盆から一式考えて選んでくれた。家族もすごく喜んで食事の時間が楽しく華やかになりました。お名前は分かりませんがあの時のお姉さんに感謝を伝えたいです。そしてまたここで食器を購入したい。
かっぱ橋入口にお店を構えています。魅力あるお皿多く惹かれました。
名前 |
和の器 田窯 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5828-9355 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

墨貫入の酒器を探している時に立ち寄りました。目当ての物は無かったのですが「和の器」とあるように普段使いし易い和食器がバラエティ豊富にありました、焼の産地も一通りあるように感じます、しかも価格もリーズナブル。観光客の外人さんが多く見受けられ、簡単な英語なら通じるかもしれません。接客も良かったです。とても良いセンスの器が多く、目当ての物ではありませんが幾つか購入させて頂きました、またお世話になろうと思います。