熱田区役所併設!
名古屋市熱田図書館の特徴
熱田区役所に隣接し、利便性抜群の立地です。
新しくて静かで、温かみのある居心地が魅力的です。
JR東海道線沿線で、通勤時にも寄りやすい図書館です。
使いやすい規模の図書館です。小さい子向けの本棚の前が小上がりになっているので、歩き出す前の子供を連れて行きやすいです!駐車場も無料なのでゆっくり本を選べて助かっています。
こじんまりとしていますが、それがいい。熱田神宮に近く、上には熱田文化小劇場、隣に区役所施設もありなにかと便利。地下には広い駐車場もあるので雨でも行きやすいです。
熱田区役所に併設されてます。図書館は1階文化劇場が2階にあります。
区役所併設の施設となります。蔵書は標準的だと思いますが、交通機関によるアクセスは便利かと思います。
自宅から歩いて15分ぐらいの距離で陽気の良い日は散歩がてらに行けますが、本を借りたら重くて大変!館内は明るくて快適ですが、利用率が高いので探している本は見つからないケースが有ります。
キレイで静かです。JRあつた駅すぐですが、アーケードを南に進めば名鉄神宮駅もすぐです。駐車場が無料で、雨でも濡れずに利用できます。交通の便がいいので、名古屋市図書館のホームページで予約した本をここで受け取ることもあります。コロナ対策期間中は、利用時間30分以内で…というアナウンスがあります。
初めて利用しましたが、とても温かみを感じます。至るところに手書きで工夫を凝らしたPOP(メッセージやお知らせ)が素敵です。座って本を読むスペースも十分にあり、子ども向けのスペースもあります。蔵書や新聞等も適度にあり、普段使いには良さそうです。(名古屋市外の私にはたまーに、になりますが、きっと)
あまり混雑していなくて駅近く。駐車場無料。利用しやすい。
漫画もあります。規模はそれほど大きくありません。
名前 |
名古屋市熱田図書館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-671-6600 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

一般的な市立図書館です。自習室は席も多く使いやすいです。