長堀橋駅近く、迅速な郵便体験。
大阪南郵便局の特徴
長堀橋駅の7番出口からすぐの立地で便利です。
土曜日の窓口は17時まで営業していて混雑もあります。
カウンターでの対応が迅速で、非常に好印象でした。
土日も営業されており、窓口対応の方も今まで行った郵便局の中で3本の指に入る対応の良さでした。
長堀橋駅の7番出口を出てすぐにあります。南郵便局前という交差点のすぐそばです。土日も18時までやっていて助かります。
ありえない家族の郵便物を配達員が独断で転送してきますどうなってるの??
土曜日のゆうゆう窓口は営業時間まで混んでいました。18時で終了しますが、行列が途切れるまでは業務を継続すると言っていました。10人くらい並んでいましたが、約10分くらいで受け付けてもらえました。
土曜にも使えるので、とても便利です。
郵便窓口は土曜も17時まで営業しており、ゆうゆう窓口もあります。風景印は区花であるウメを模った変形外枠で、国立文楽劇場と道頓堀川が描かれています。
迅速な対応、誠に有難うございます。本当にありがとうございました。
ここでコールセンターでバイトをしてました。ただ、女性が9割男は1割です。色々と電話のマナーを教えてもらいありがとうございました。
大きいし窓口も多くて便利。よく利用させて頂いてます。コロナのせいで、ゆうゆう窓口や夜間窓口は営業時間チェックしていかれた方がいいです👍
| 名前 |
大阪南郵便局 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
キャリーバッグを送りに行ったらカウンターに上げてくださいって当たり前のように言われました。そういうことが当たり前なのでしょうか?その割には外装に傷がついても保証できませんって言いますよね。だとすると引受時点から荷物の扱いがそもそも雑です。お客様の立場に立った仕事して欲しいです。自分が出す荷物もそういうことされたいですか。