富士川SAで味わう天丼!
天丼てんや EXPASA富士川上り店の特徴
富士川SAのフードコートにあり、気軽に天丼や蕎麦が楽しめます。
静岡西部では少ない『てんや』の店舗、多彩な天ぷらが魅力的です。
甘辛のタレが絶品、コスパ良しで満足できる上天丼セットがあります。
上天丼+小そば。サービスエリアだからなのか、富士川メニューはあるが、期間限定季節メニューはなかった。
静岡西部にはあまり展開していないので、西部在住でてんやファンの私の上京時のお気に入り食事ポイントです。静岡名物の黒ハンペンの天ぷらが入っている富士川天丼がお勧めです。
東名高速道路の富士川SAにある『てんや』。安定の味でコスパが良い!一般道からも「ぷらっとパーク」から利用できるのが良い!
普通のてんやです。食券を買ってから自動的にオーダーが入るので、半券を切って貰わなくても良いシステムになっています。提供も割と早く、富士川天丼という限定メニューがあります。フードコートという環境上どうしても賑やかで、ゆっくり出来ない時もあります。
トラック乗りからの視点です。隣のゴーゴーカレーも然り、てんやはどこもあまり駐車場が広くなく大型トラックなどで寄れる事があまり無いのでこうやってサービスエリア内のテナントに入っている事は喜ばしい事だと思います。サービスや料理は他のてんやと変わらず至って普通。食券は良く間違える人が多いのか食券を買っても渡すタイミングは番号を呼ばれてからにしましょうね。
天丼専門店だからと寄り、テイクアウトで持ち帰り家で食べたところ、ころもが旨く無かったです。やはり、揚げたばかりの時が良かったと思いました。値段は千円で、高からず安がらずで、確かに妥当だと思いました。令和四年四月末は、新型コロナ感染者数が依然として高止まりですからテイクアウトにしたつもりでした。
手軽に天丼や蕎麦を食べるのに重宝しております✌️コスパ良し👍天丼並、蕎麦セット。
天丼の専門店です。気軽に天丼を食べられる所かな?と思っていましたが、値段は安くは無いです。天丼のメインイベントのエビ、もう少し頑張って欲しいと思いましたが、全体的には美味しいです。
東名高速道路の富士川SA(上り)です。道の駅富士川楽座も隣接しています。新東名高速道路のSAほど派手では無いですが、お店もそこそこ入っており、屋上にテラスもあるので立ち寄りとしては面白いところかと思います。
名前 |
天丼てんや EXPASA富士川上り店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0545-81-3305 |
住所 |
〒421-3305 静岡県富士市岩淵北吉野1500 EXPASA富士川 上り線 |
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

てんやのフードコート店美味しかったです。