自家製アイスが魅力のリッチな味。
IN THIS FLAVORの特徴
土日のモーニングは9:00〜11:30で楽しめる、特別な時間帯です。
自家製アイスクリームと大きめのリンゴが入った美味しいアップルパイが人気です。
白川公園近くのアメリカンダイナーで、テラス席でのカフェ利用も快適です。
土日(9:00〜11:30)にしかやっていないモーニングを食べに行きました。お店の雰囲気も素敵でアボカドトーストもとっても美味しくて幸せな朝をスタートできました!他の時間帯のバーガーも気になるので今度はそっちに行ってみたいな♪
ランチは11時半からですが、混むと効いていたので休日の日ということもあり11時過ぎに伺いました。座席数は少ないです。伺った日は先に飲み物を頼んで後からランチのバーガーを頼んでも良いと言っていただけました。ランチタイムの11時半にはお店の外に4,5組ほど待ちの列が出来ていたので早めに来て正解でした。バーガーはボリュームがあり肉肉しいパティと新鮮な野菜とソースがとても美味しかったです。口元と手が汚れるのでデートには不向きです笑友達や家族と来て豪快にかぶりついて食べて欲しいアメリカンなバーガーでした。自家製のピンクレモネードソーダも見た目可愛く味も美味しかったです。
やっぱりここが一番です!今日は息子をハジメテ連れて来ました。バンズが旨いし何と言ってもパテの肉肉しさが最高です✨名古屋ハンバーガー🍔ランキングNo.1間違いなしぶい👍
今日はマンスリーバーガーをいただきました。とうもろこしのかき揚げがサンドされておりさくさくで単品でも旨い。西海岸好きなオーナーがDIYで作った店内は、ゆったりとした時間が流れます。肉はハンドチョップの粗挽き感がたまりません。個人的に名古屋で一番美味いバーガー屋だと思います。
気になってたけどなかなか伺えず、やーっと行けたー! アボカドチーズバーガーをいただきました。 肉々しいパティにふかふかのバンズ、とろけるチーズもいいですねぇ。総じて満足でしたが、パティは肉々しくジューシーですが味は…うーん、薄いというか。個人的にはもう少しパンチのあるソースがよかったかも?!
『IN THIS FLAVOR』san ☕︎︎𓂃 𓈒𓏸◽︎ アツプルパイ◽︎ カスタードプリン(フルーツ添え)※フルーツかアイスクリームか選べます◽︎ ジンジヤエール◽︎ ドクターペツパーアツプルパイ𓂃 ⸒⸒ ⸒⸒🍎🍏大好き♡大きめにカツトされたリンゴがゴロゴロ入っててパリっとしたパイ生地に自家製のアイスクリームが最高に美味しかった𓂃 𓈒𓏸໒꒱イチゴとシヤインマスカツトが添えてあるプリン𓂃 ⸒⸒ ⸒⸒🍮ちょっと固めでこちらも美味しかった(˘͈ᵕ ˘͈♡)ஐ:*この日は温かかったのでテラス席で楽しみました!ごちそうさまでした(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
土曜日の13時くらいに行きました。ほぼ満席で次から来た人達は並んで待ってました。提供までにすこし時間がかかりましたが、クラフトビールはすぐに持ってきてくれたので待ってる時間も気になりませんでした。ハンバーガーはパテ肉々しくジューシーで、バンズはしっかり焼いてあって美味しかったです。お客さんは20〜30代のカップルか女性2人組がほとんどで、女性2人組はプリンを食べてる子が多かったです。次はスイーツも食べてみたいです。
カフェ利用しました。ハンバーガーは食べず…。笑★カスタードプリン(アイスorフルーツ)680円★アイスコーヒー500円カフェ利用はワンドリンク制。迫力ありそうなアイスをチョイスしてみた。フルーツだと、どういう盛り方になるのかな?硬すぎず柔らかすぎず、超王道なプリン。カラメルもそのまま食べるとビターだけど、プリンと一緒だとまろやかさも感じられます。アイスの上にはクリームが乗ってて、何ともゴージャス!だから、カラメルもまろやかに感じたのかな?迫力もあって良かったけど、なんか高く感じちゃう。笑アイス乗ってるから、こんなもんなのかなー。
ハンバーガーはめちゃ美味しいですが、いらっしゃいませやありがとうをほとんど言いません。お金を払っているのにかなり不快です。
名前 |
IN THIS FLAVOR |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-228-9603 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

日曜日の14時に訪問しました。以前から行きたいリストに入っていたお店なので、ほぼ1時間待って入店しました。アボカドチーズバーガーを注文しましたが、アボカドがなかったため、マッシュルームに変更してもらいました。正直なところ、普通のチーズバーガーと新鮮な野菜があれば十分だと思いますが、メニューのほとんどにアボカドが使用されているようです🥑🍔バンズは少し焦げていましたが、全体的に美味しかったです!ランチタイム以降は1ドリンク注文が必要になります。店内には洋風の装飾がたくさんあり、雰囲気とスタッフのおもてなしもとてもよかったです。また訪れる機会があれば、アサイメニューを試してみたいと思います!