遅くまで楽しむ横浜の美味しさ!
TEA TIME 横浜中華街店の特徴
遅くまで開いていて、食べ歩きの後に立ち寄りやすいお店です。
タピオカドリンクだけでなく、フルーツティーも積極的に提供しています。
黒糖ラテと抹茶ラテが楽しめる豊富なメニューが魅力です。
出て来た物は普通でしたが、店員の男の人の爪がめちゃくちゃ長いのが気になりました。飲食店なので切って欲しいというレベルでは無くネイルしてるギャルくらいの長さでした…。
おすすめの黒糖タピオカラテを飲みましたが、めちゃくちゃ甘くて飲みきれませんでした。甘さや氷の量なども選べないのでもう買いません。
中華街には沢山タピオカ屋さんがありますが、その中でも遅くまで開いていて美味しいです(*´꒳`*)
お店の名前の通り、タピオカドリンクのお店ですが、タピオカの入っていないフルーツティーも扱っていました。ドリンクはホットまたはアイスから選ぶことができます。フルーツティーのようなタピオカなど入っていないものも、プラス料金でトッピングをつけることができます。
黒糖ラテ。デザート感覚で飲むには甘くて普通に美味しい!甘さとか氷の量、カスタム出来ないって書いてるクチコミありましたが、メニューにも載ってて氷少なめを伝えたら、普通にオーダー通りました。聞かれないだけで、普通に出来るのでは??
タピオカが茹で切られておらず中心が硬い状態でほぼ食べられないような状態でした。
正直な感想を言うのであれば、ここでタピオカを飲むのはオススメできないです。自分の知る限り、日本で美味しいタピオカを提供しているお店は、coco,ゴンチャなどの一部有名店のみです。ゴンチャのタピオカを食べてみればわかると思いますが、ここのタピオカはタピオカではありません。何かしらの寒天、ゼリー系の粉が混ぜられています。
抹茶ラテ飲みました。あまり期待してなかったのですが、ちゃんと抹茶でした😆
マンゴーの味はほとんど感じられませんがタピオカミルクティーとしては普通に美味しいです。
名前 |
TEA TIME 横浜中華街店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ

2023年のGW中に横浜中華街の食べ歩きの際に来店。頼んだ商品・紫いもタピオカラテGWだったので人が混雑し、10分以上並びました。紫いもの味が濃厚でとても美味しかったです!