横浜中華街の懐かしい味。
富莚の特徴
ネギ好きにはたまらない梨花碗は絶品のあんかけ丼です。
有名人も訪れる、横浜中華街の人気店です。
家庭的な雰囲気で提供される海鮮そばが美味しいお店です。
横浜中華街の老舗店、落ち着いた雰囲気で、大学同期4名で久し振り再会、徒歩圏内濱スタナイター観戦前に料理良し、サービス良し、いつも期待以上のおもてなしで、皆満足でした。サービスランチは初めての方にはおすすめ、今回はオーナーお任せ料理で本場台湾の味で最高でした。
ネギ好きにはたまらない!『ネギチャーシュー麺』辛めのスープと甘みのあるネギのコンビネーションが絶妙な一品。
梨花碗は、梨の花にみたてたあんかけ丼ぶり。鶏の出汁がきいている鶏ササミ肉と、卵の白身あんかけソースがご飯の上にのっている。食欲がない時でも梨花碗は食べられるぐらいサッパリしていて胃もたれ無し。内容と見た目がシンプルだけど、お味は深くて美味しい。水餃子は、皮が薄め、お肉がたっぷり入っている。五香粉がきいた美味しいタレが付いてくる。家族連れで利用している人も多い。支払は、PayPayか現金のみ。
冷やし中華が美味しくて行きますが、今年は終わったらしいのでネギチャーシュー和え麺を食べたところ、これまた美味しく頂きました。とは言え、冷やし中華はここ以外では食べないくらい美味しいので、出来たらグランドメニューにして欲しいです。
ある偶然で知り合った方の母上のお店。ランチで初訪問。サービスランチAこの日のメニューはエビと卵の炒めご飯、スープ、杏仁豆腐がついて¥800エビは大ぶりでプリプリ👍卵はフワフワ美味しい🎶大満足ランチでした!またお伺いします💪
土曜の午後1時頃、たまたま見つけて入りました。並ぶことなく入れました。注文したのは「牛バラ煮込みあんかけご飯」。ひとくち食べて、台湾のローカルの店で食べたのと同じ香辛料の香りが口に広がりました。日本人向けにアレンジし過ぎていないです。中華の香りが苦手な人には、ちょっとキツく感じるかもしれません。本場の味が楽しめる穴場といった印象でした。
美味しかった。店員が優しいし、気分が良くなって食事しました。ありがとう😁
いや〜ホントに美味い!!牛バラ肉ご飯海鮮あんかけご飯春巻きシュウマイ絶品でございます。間違いないです。この半年で東京から3回行きました。PS店員の女の子がとびっきりの美人です。
パパイヤ○木さんが行きつけだとテレビで紹介してたお店です。焼きビーフンが美味しかったです。他に食べた担担麺は辛味より甘味が強く、焼き餃子は普通でした。全体的に甘めの味付けという感じです。
| 名前 |
富莚 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
045-681-8957 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
チャーハンを食べましたが油っぽい。残してしまいました。雰囲気は静かでとても良いですがラーメンなどメニューをもう少し見れば良かったです。価格は安いです。量も多かったですね。