370年の歴史を感じる、天草の別格霊場。
崇円寺の特徴
開山から370年の歴史を誇る、崇円寺の魅力です。
天草八十八ケ所霊場の別格として訪れる価値があります。
法然上人の天草二十五霊場、第二十三番のお寺です。
開山から370年と大変歴史ある寺院です。石垣や山門、鐘撞堂がとても味があるので是非見てみてください。歴史を感じさせます。崇圓寺の歴史については敷地内に詳しい解説もあるので予備知識なくても大丈夫ですよ。となりには英文での解説もありました。崇圓寺周辺には駐車場はありません。境内の裏は河内浦城跡があり、そこから崇圓寺までは散策道も整備されていますので、愛夢里横の駐車場に停めて歩いてくる方がいいかもしれません。
平成29年3月26日参拝天草八十八ケ所霊場 別格(浄土宗)法然上人天草二十五霊場 第二十三番。
名前 |
崇円寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0969-76-0037 |
住所 |
|
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

歴史ある建物です。楼門等一見の価値あると思います。温泉施設や城址公園と繋がっているので、ぜひ散歩してみて下さい。