周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
新上総三十三観音霊場第7番札所である最明寺の観音堂。本道裏手の高台にある。有形文化財の木像傳祐上人座像が安置されています。御堂の前には、浄心石なるものがあり、「正直で素直な心になりますように」と7回、石を手のひらで触りながら唱えると、あら不思議、正直者になりました。回りの墓石を見ると、長い年月を感じます。高台にあることを思うと、かつてこの地にも津波が来たのだろう事を感じさせます。海が望めますので、是非訪れてみて下さい。