キハ40好きにはたまらない掘り出し物!
モデルトラン・ブルーの特徴
バスコレやデカールが豊富に揃っているお店です。
巨大なレイアウトが圧巻で、訪れる価値があります。
キハ40に対する店長の愛情が感じられるお店です。
バスコレで掘り出し物と改造用のデカールを見つける事が出来ました。店長も鉄道とバスをこよなく愛している方で、愛好家の方なら、きっと話が合うと思います。住宅地の中にあるので、初見ではお店を見つけにくいと思います。公共の交通機関で訪れる場合には、サイゼリアの近くにある公園とコインパーキングを目標にしてみると良いかもしれません。また機会があったら訪れたいお店でした。
KATOやトミックス等の車両が豊富です。二階はレンタルレイアウト(予約制)があります。駐車場はありません。
巨大なレイアウトが圧巻。バスモデルの聖地の一つ!各メーカーの製品を取扱い。貨物系は一度は行くお店。棚にある貨物編成例と2階レンタルレイアウトは圧巻!おすすめは貸しきりにして出前もとれるのが他とは違う。唯一ポンタポイントが貯まる!
独自の中でキハ40好きにはたまらない穴場です、荒川区屈指の鉄道模型店だと思います。
貴重な荒川区の鉄道模型店。
東北、北海道方面の車両がたくさんある。
開店当初から ちょくちょく通ってました。数年ぶりに店に顔だしても、しっかりと顔覚えてくれてたりします。春先に仕事を辞め、人生相談にも乗ってくれたりと(笑) とにかくこのお店の常連さんも かなりの確率で面白い方たちが多いので、慣れると爆笑必至です。日本一楽しい鉄道模型屋さんだと、自分は思っています!
店長のキハ40に対する愛が強い。
鉄道模型ファンでもないので、お店のレベルなどはマニアの方が判断してほしいが、通りすがりに覗いた私でさえ心躍る。横丁というか、裏通りというか、分かりづらいところにある。
名前 |
モデルトラン・ブルー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3819-6696 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

皆さんの口コミが良くて家からも近く初めて伺いました。初めては入りにくいなと感じましたが入ったら店長さんと色々話をすることができ楽しかったです!ですが、店長さんによると昔の常連が離れていってから売れなくなって(貨物系)奥の商品棚を空にして片付けたとお話がありました。これからも続けて欲しいので通いたいです。