秘境の美景、樺島の魅力。
樺島灯台公園の特徴
展望台からの眺めはとても良く、特に晴れた日がおすすめです。
樺島大橋を通じてアクセスでき、野母崎半島との行き来が便利になりました。
公園周辺ではトンビが多く、自然とのふれあいを楽しむことができます。
車で行ってもほぼ秘境レベル。そんな中、徒歩で灯台へ向かっているアジア系外国人3人組が居て感心しました。
なかなかな山道を通って来ました!駐車場におトイレあり。綺麗な眺めです😊
途中から車の離合が難しくなります。車の運転に自信がない方は、用心して下さい。
港からここまでの約3キロのアップダウンの道程は対向車や路肩に注意しながらとなるので、運転が苦手な人はやめといた方がいいでしょう。大雨や雪の日もやめた方がいい。駐車スペースは10台分くらいでしょうか。灯台展望台まではすぐです。休日でもここまで来る人は少ないかな。
ここは道がすごすぎる。軽トラックの農作業の人が使うような山道を延々と走らなければならない。車がすれ違うスペースがほとんどない。運転に自信のない人はやめた方がよい。
今 サクラ🌸もちらほら咲いて展望台からの眺めも良いです。
とても道が狭い、、
見晴らしがとても綺麗です。ただ、離合がやっとと言う感じの車道でした。
行くのは大変ですが素晴らしい景色があります。
| 名前 |
樺島灯台公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
095-892-1114 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
静かな公園〜