青い海見ながらのんびり温泉。
総合交流ターミナル施設 ユメールの特徴
天草の海を眺めながら、温泉に浸かれる贅沢なひとときです。
あまくさ丼丼フェアに参加、食事も楽しめる魅力的な施設です。
靴箱や更衣室に鍵付きの無料ロッカー、便利な設備が整っています。
ランチ利用。飲食や温泉、会議室、カラオケ室?とかある公共の複合健康増進施設。この辺りあまり飲食店がない中、安くてメニューが豊富でありがたい。で、景色が良い。
今日はタイミングよく400円で入浴することができました無料休憩所も座敷もゆったりできまして、非常に居心地良くのんびりすることができました。
現金をあまり持たずに来てしまいましたが、入浴料金PayPayで支払えたので良かったです。展望台の双眼鏡はいろんなキャッシュレスが使えるみたいです。こんな最新な物初めて見ました😂
彼女と来ました!とても景色がよく、ちゃんぽんを食べましたが、具沢山で大満足でした。眼の前の海では、イルカウォッチングの船団がいて、時々イルカも見えました。もちろん、小さくですが…温泉♨施設なのですが、今回は入りませんでした。キャンプもできるみたいです。ゆっくりのんびりしたい場所です。
天草に滞在中、ランチタイムに立ち寄りました。何処かの観光施設で手にした天草ガイドマップ(フリーペーパー)にちゃんぽんが掲載されてて、近くに来てるし気になって訪問する事に…普通に美味しかったけど、わざわざ向かう程の事はなかったな( ̄▽ ̄;)と言う感想です。近くで海水浴したりして、休憩を兼ねて食事をしたり、温泉に入ったりって利用がマストな気がしました。食のみを求めて向かった自分が間違いと思いますm(_ _)m
お向かえの民宿「やませ」さんに泊まりました。宿についてすぐ、ユメールの入浴券を頂いて、早速きました。施設もとってもきれいで、浴室も広くて、とても気持ちが良かったです。
ぬる湯があるのでのんびり入れます。サウナは高温とスチームですが男女日替わり。明るい時間なら海を見ながら入れて癒やされます。5の付く日は300円(生ビールも300円)、22日は夫婦2人で500円とお得です。食堂はラストオーダー19時半と早いので注意です。
いつも平日に来てしまう。休館でしたが、とりあえず展望台に登りました。海が見渡せます。時期が良ければイルカが見られるかもしれません。望遠鏡があればよかった…
あまくさ丼丼フェアでいきました!ガッツリ丼は大きい車えびと天草梅肉ポークのフランクフルトが2本もどーんとのってとっても美味しかったです!お食事できる食堂からイルカの群れもみれました!食後にスタッフおすすめのバナナジュース美味しかったです!その後温泉、サウナも入り大満足の日帰り旅行ができました!キャンプ場がオープンして格安でできるみたいなんで次回はキャンプで行きます!
名前 |
総合交流ターミナル施設 ユメール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0969-26-4011 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

天草の温泉施設。広く休憩所もあり、ゆっくり出来るけど、人工温泉のようです。待ち時間もなく、家族風呂もありました。少しぬるめで気持ちよかった。無料ロッカーあり。シャンプー、ボディーソープあり。