舞鶴のとり貝、贅沢な味わい。
魚源 (ととげん) 東舞鶴店の特徴
岩牡蠣やとり貝など舞鶴名物が楽しめるお店です。
大きな窓から美しい海の景色が堪能できます。
お刺身定食や海鮮丼が豊富で味に大満足の体験です。
舞鶴で海鮮ツーリング2回目。1回目撃沈でしたがここは別格。まちがいないです!お刺身美味かったです。リビ決定!!ご飯、あら汁お代わり無料でした。日曜日11時過ぎに入店。すでに満席近かったです。
魚源定食を注文しました。結構値段するなあと感じたのですが、ご飯とお味噌汁がおかわり自由で、お味噌汁は魚のアラ汁でとても美味しかっし、刺身、焼、天ぷらの魚料理がついて値段なりの価値があると思いました。座敷の窓からは海が見えて気持ちいい空間で食事ができて楽しかったです。
忘年会で利用。外観からは狭い店と思っていたが、中は広い。料理も美味しいけど、飲み放題の注文を頻繁に取りに来てくれて、心地よい時間を過ごせました。
仕事で初めて舞鶴に行った際、ランチで利用しました。一人なのでカウンターに通されましたが、海の見える広い座敷もありました。魚を食べるのは当然として、何を食べるか悩みましたがお刺身定食を注文。新鮮で美味しかったです。が、後悔しながら食べてました。料理を待ってる時に焼き魚の物凄くいい匂い。メニューを見返すと好きなお魚を選ぶ焼魚定食と煮魚定食の文字。こっちだったな。間違いなく…まぁ、次回は必ず食べます。
とってもいい雰囲気の美味しいお店でした。フェリーに乗る前の食事ではちょとイメージ違ったかな(笑)でも、こんなのもありですね。海鮮丼・並2600円(税込)、プレミアムフリー500円(税込)お通しは330円(税込)でした。
この時期の特産 岩牡蠣ととり貝が食べたくてランチに行きました。岩牡蠣いりのお造り定食にとり貝刺身で5580円…メニューで分かってて注文したけど再訪はないかな。とり貝は美味しいけど1個分で2200円の価値は、私の経済力ではナシ!岩牡蠣は、先日、瀬戸内の道の駅で1個400円ほどで買えたし、剥き賃600円なら、頑張って剥こうと思いました。マグロが水っぽく、ご飯もベチャッとしてました。鯛とサーモン、生海老は美味しかった。
宿泊するホテルに夕飯が付いていなかったので、ホテル近辺でお店を探して歩きました。居酒屋さんが多く、10分以上歩いてやっとこちらのお店を見つけて入ることに。潮路通り沿いにあり、広い駐車場も完備した雰囲気のある店構え。暖簾をくぐり木の引き戸を開けて進むと、和の趣きがある落ち着いた感じ。店内は全体的に木の温かみが感じられ、通路を挟んで左側にカウンター席とテーブル席、右側が広い座敷席になっていました。大きな窓のある窓側の席へと案内されると、お店の裏が舞鶴湾なので眺めが良く、ちょうど綺麗な夕日を見られました。こちらは舞鶴に2店舗構える魚料理専門店で、鮮魚店を営んでいるオーナーが厳選した、舞鶴港で水揚げされた魚介類がいただけるお店のようです。ただ、〇〇御膳や〇〇定食みたいなものを注文したかったのですが、それはランチタイムだけのようで見つからず。夜はお酒に合う肴がメインという印象でした。ご飯が食べたかったので、海鮮丼の並とはまぐり釜飯を注文。まずお通しが運ばれ、それから10分くらいして海鮮丼とお味噌汁が運ばれてきました。海鮮丼は、6〜7種類くらいの美味しそうなネタが綺麗に並べられ、目でも楽しめます。そしてネタはもちろん、どれも申し分なく美味。お味噌汁は赤出汁。こちらもお通し同様、上品で美味しかったです。釜飯はちょっと時間がかかりましたが、沢山入っていたはまぐりの旨味が口いっぱいに広がり、待った甲斐がありましたよ。でも、単品なのでボリュームがあるかというとそこまでではないですね。とはいえ、他に何品か頼むとなると、結構な金額になりそう。リーズナブルではないけど、お味は間違いないです。支払いは現金かカードのみでした。
美味しいお魚が食べたくなったら、ランチによく利用します🎵窓から見える景色もとても綺麗で、店内も広々としています。主人はお刺身、私は焼き魚が大好きでよくいただきます(*^▽^*)2023.6.4今回主人は特上海鮮丼、私はカンパチのカマ焼き定食をいただきました。相変わらずの美味しさですが、内容は同じようなのに、どちらも前回よりも1000円くらい値上げされてたように思います(><)また、岩牡蠣のフライを単品で頼みましたが、出てきてびっくり😱大きなお皿に長細い小さなフライが2個…見た感じどこから見ても牡蠣🦪には見えません。お味は普通…でも、これでお値段1650円⁉️次は頼むことはないですね💦
海上自衛隊に勤める弟を会いに来るたび必ず訪れるお店、お値段はしますがこれほど満足出来る店は舞鶴には少ないです。うどんも付けれるのでガッツリ食べる方にもオススメです!
名前 |
魚源 (ととげん) 東舞鶴店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0773-63-0700 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

丹後のとり貝が食べたくて開店前からの訪問シーフロントととても綺麗なお店念願のとり貝を食することができたとても大きく肉厚で弾力があるのに柔らかいそして甘味がなんともいえないごちそうさま。