夫婦岩から軍艦島へ、絶景のシャッターチャンス。
夫婦岩の特徴
駐車場とトイレが完備された便利なスポットです。
展望台から軍艦島が肉眼で見える絶好のロケーション!
夕日と共に撮影できる神秘的な夫婦岩の景観。
軍艦島のビュースポットで有名みたいです!駐車場は道反対側のバス停裏に5〜6台は停められるかな?
軍艦島、端島を見物する為に訪所しました!とても綺麗に軍艦島が見れますよ!簡易の展望台もあるので気持ちいいです!
荒天で軍艦島クルーズが欠航になり、陸から島を望めるというこちらを訪問。天候にもよりますが画像や動画以上に肉眼だと大きく見え、軍艦島特有のくすんだ色合いまでも捉えることができます。訪れる際は路線バスでも来ることは可能ですが本数が少ない為、車をおすすめします。夫婦岩に立つ鳥居は思っていたよりも小ぢんまりしていますが、雰囲気はあります。岩の向かい側には簡単な休憩所兼公衆トイレがあり、そちらの建物の屋上に上がると簡易的な展望台にもなっています。望遠鏡も設置されていましたが、私が行った時には機能していませんでした。海風が強く、特に冬場は凍てつくような風が吹き荒れていますので防寒対策は忘れずに。
バス停から眺める夫婦岩。軍艦島も一緒に眺望でき、車も2,3台ほど駐車できる。軍艦島を見たかったので感激です。
軍艦島が見たくて見える場所を探していた所、こちらからよく見えるとの口コミで行ってみた!天気に左右されると思うが天気が良ければ対岸にはっきりと建物群が見える!うっすらじゃ〜なくよーーーく見えた!肝心の夫婦岩はそれほど大きなものではないがこの夫婦岩の背景煮綺麗な海が広がっていた!広くはないが駐車場もあり、壊れた望遠鏡のある展望台があり、海にも降りられる!なかなか良い場所でした!
駐車場とトイレ🚽があります。対岸から1番大きく見えるのは水仙の里展望台の方だと思いますが夕日がキレイに撮影できるのはこちらかもしれません😁
旅行で立ち寄りました。そもそも、こちらの「夫婦岩」は観光場所としてノーマークでした。ドライブ中に偶然、ミニ鳥居u0026しめ縄が巻かれた岩を発見し、栄え写真が撮れるもとの興味本位で車を停めました。結果は、別添のとおり。真ん中に、軍艦島を入れて撮影しましたが、正直、栄えません。当該場所を、偶然、発見してもスルーしてOKです。
目の前に駐車場がありますが、輪留めや枠線がないです。5台ほど停めれる広さ。道を渡った所に撮影スポットと海辺に降りれる階段があります。
恐竜博物館への道中発見!!帰りに立ち寄って、眺望を楽しみました。軍艦島を中央に...眺めサイコー。
| 名前 |
夫婦岩 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
夫婦岩と軍艦島が合わせて拝めるということで来訪しました。数台分の駐車スペースやトイレもあるのでいいですね。写真の通り軍艦島は遠く、トイレ上の望遠鏡も使用不能?だったので、双眼鏡など持ってくると良いかもです。