閑静な街中で味わう香り高いコーヒー。
Albert Coffee Roastersの特徴
こじんまりとした民家の一角で自家焙煎コーヒーを楽しめます。
香り高い焙煎所での心地よいコーヒー体験が魅力です。
庄内緑地公園近くでテイクアウトも楽しめる絶好のスポットです。
コーヒーインドコーヒーのテイクアウト300円クッキー大と小の瓶詰めがありました。コーヒーはビターで酸味なくコーヒー苦手な方でも後味スッキリで美味しかった他のコーヒーも飲んでみたい。目の前でコーヒーを淹れてくれて、ガスが多いインドコーヒーはぶくぶくしていました。店主は穏やかな雰囲気の方でした。駐車場は歩いて5分しないくらいの距離に砂利駐車場が2台あります。イートインスペースがない焙煎場です。
アフォガードやコーヒーゼリーや香りも好きなのだが、何故か飲み物としてのコーヒーが苦手な自分。実は苦手なのではなく、美味しいコーヒーに出会った事がないだけなのでは?と、思い、前に某ラジオ放送局で紹介されていた店を思い出し来店。店に近づくにつれてコーヒーのいい香りが漂ってきます。入店して、10種類から選べるホットコーヒやアイスコーヒー等があり、自分はホットコーヒを選択。実は若い時はコーヒーが苦手だったという店主らしき人に、自分がコーヒーが苦手だと伝え、10種類の中でも特に苦手な人でも楽しめるものをチョイスしてもらいました。目の前でコーヒーを煎れてもらい、目も香りも堪能することができ、これで300円とお安い!いざ飲んでみると、香りや味もコーヒーぽくなく、確かに苦手な人でも楽しめるかも。後、飲んだ後喉の奥に残る、コーヒーの苦味?が好きでは無い自分でしたが、このコーヒーは後に残る苦味などはありませんでした。ただ、少し冷めてくると、コーヒーの渋味や苦味等が出てきて多少飲みにくさ出てきましたが全体的には大変美味しく飲めました!まだ、10種類のうち、1種類しか飲んでない為他の9種類も挑戦できたらしようと思いました。短い間でしたが、コーヒーの奥深い魅力に取り憑かれそうです。ありがとうございました。
オンラインでも購入できますが、店舗へぜひ足を運んでみてください。ローストマシン、山積みとされたコーヒー豆、素晴らしいアートが狭い空間に濃縮されて美しく配列されています。マシンではなく、手動で抽出したエスプレッソを頂けるのもこの店くらいではないでしょうか。
通販、店舗とも何度も利用させて頂いています。早くも丁寧な仕事ぶりに、いつも満足しています。これからも、ポリシーを崩さず営業してほしいです!!
近くの御寺の勉強会で和菓子と共に出て来たコーヒーコーヒーが苦手なのでどうしようかと思って仕方なしに飲んだら凄く美味しい何が違うのかはわからないけどいつもコーヒーを飲むと胃もたれしたけどこちらのコーヒーは胃もたれしない店もオシャレだけどお店の人もオシャレで男前ありがとうございます😊
閑静な住宅街の中で薫コーヒー2人の若いお兄さんがやっているお店テイクアウトのコーヒーが300円いくつか種類があってその中から選べる好みをいうとあったものを選んでもくれる酸っぱめを選んでもらって、とてもおいしかったカプチーノは600円コーヒーの香り、苦みとミルクの甘さがとてもおいしかった某コーヒーチェーンのお店より安くてこのおいしさ庄内緑地公園まで歩いてい行けるので、買って公園までもって行って飲むのもいいかも。
奥さんと息子と平日の昼過ぎごろにうかがいました。奥さんが珈琲好きなので一度いってみたいと思っていたお店です。内観外観ともにお見せの方のこだわりや大事にしていることが伝わってくるような、小粋なつくりで素敵なお店です!まだ1歳に満たない息子が泣き始めても優しく対応してくださり、物腰の柔らかなさなどから人柄も感じ取れて嬉しいです。そして何より珈琲の味も初心者な自分でも美味しく感じるもので、さらに「どういった具合のものが飲みたいか」をお伝えしたら、それに沿っておすすめしてくれるのも嬉しい限りです。庄内緑地公園からも近いので、また立ち寄らせていただきたいお店です!
閑静な住宅街に突如現れる珈琲とアートの園。心地良い香りと少し砕けたお茶目なイラストに囲まれた空間に、とても健やかな印象を受けました。店員さんの物腰も柔らかく、でも確かに情熱的な説明を受けるにつれ、珈琲初心者の私でも愉しんでいいのだと安心する事ができました。「濃厚だけど、酸味の少ないのがいいです」とお願いし、淹れて頂いたのはインド ロブスタ。ドリッパーの中で豆からブクブクと泡が立ち、まるでパンケーキのように膨らむのが特徴的だとのこと。帰り途、カップの蓋を開けると、華やかな香りが突き抜け、飲んでみれば、濃厚ながら雑味のない「おいしいコーヒー」がそこにあり。11月の秋晴れの空の下、確かな満足感とともに、またの訪問を心に決めたのでした。
友人のおすすめでふらっとAlbert Coffee Roastersさんへ!コーヒー専門店で、ホットコーヒーのテイクアウトか珈琲豆の購入に特化しているお店で、様々な豆の種類の中から選んでその場で挽いてもらいました!イチゴのような香りと書いてあったBUKUを選びましたが、飲みやすくておいしかった☺#コーヒー #珈琲 #庄内緑地公園。
| 名前 |
Albert Coffee Roasters |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
050-3702-1879 |
| HP | |
| 評価 |
4.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
定期的にコーヒー豆を買っています。気になる豆を300円で試飲させてくれるので、新しいものにもチャレンジしやすい。パッケージやカップには手書きでそれぞれとても素敵な絵が書かれていて、それを見るのも毎回楽しみです。前回はコーヒーの入れ方を説明してあるカードをいただきました。オシャレで、丁寧で、きちんと美味しい、とてもいいお店だと思います。また伺いたいと思います。