浅草ROXで寛ぐお茶タイム。
ドトールコーヒーショップ 浅草ROX店の特徴
浅草ROXの1階に位置し、アクセスが便利なカフェです。
フリーWifi完備で、作業や長居しやすい環境を提供しています。
喫煙スペースがあり、落ち着いた雰囲気で寛げるお店です。
浅草ROX1階にあるカフェ。東京都渋谷区に本社を構える、(株)ドトールコーヒーが運営・展開する全国チェーン店。アイスコーヒーを注文。味は価格相応。お店によって濃かったり薄かったり味に波があるように感じます。なぜか同フロア内にサンマルクカフェがあります。ガッツリ競合してる。笑。
ROXの一階で広めの店内は手軽に入れるお店で落ち着きます。浅草住民が良く利用しています。
どこにでもあるドトールって感じです。ご老人、一休みしたい観光客、買い物客で休日はほぼ満席です。店内が広い割に、レジが1個しかないので、並ぶことがほとんどです。競馬の中継はしてないけど、競馬新聞を読んでいる人は大勢います。この辺りにこの手のカフェが意外とない(観光客目当ての少し高い店や、老舗的で入りづらい店が多い印象)ので、集まるのかなぁと思います。
Wifi あり席数多くて作業しやすい客層の年齢層高め。
浅草ロックス1階にあります。いつも混んでます。要領が悪め、接客や対応などいまいちです。お金を触った手でケーキを手掴みするのは気になります、、。
席数が多いので助かります。
私は千葉市在住の爺(young atHeartの)ですが、世情はコロナ禍で久しぶりの浅草でした、本来なら愛車で月/3回程行く程の浅草マニアで五六十年前の若い頃から周りから江戸趣味の男の愛称が有った程の年季が入った浅草愛に溢れて居ると自負して居りますが、当ROX内のドトールさんもそう言った地元の方々も肩肘を張らず寛げるお店の一つでは無いでしょうか?私は大好きです。
浅草ROXは、一階にドトールコーヒー、サンマルクカフェ、2階にライトオン、3階には無印良品、UNIQLO、4階にはくら寿司、100円ショップダイソーなど便利な店舗が揃っていてよく覗きます。
2020年11月平日昼砂糖とミルクを置いてなく、注文時にいるかどうか聞かれることになってるドトールはいつも狭い空間に押し込めて座らせて、良い立地で稼ごうとしてるなって印象。
| 名前 |
ドトールコーヒーショップ 浅草ROX店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-5828-0630 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 7:30~21:30 [土日] 8:00~21:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
喫煙スペースあり。結構混んでいるので席を取ってから注文しにいくべし。