高瀬川沿いで味わう、香るお茶漬け。
お茶漬けバァ−英楽&cafe chi楽の特徴
窓側席からの素敵な景色が堪能できるお店です。
大葉やミョウガの香りが際立つ、さっぱりとしたお茶漬けが魅力的です。
高瀬川沿いの風通しの良い店舗で、居心地の良いひとときを提供しています。
15:00〜20:00は“cafe chi楽”としてカフェ営業されています。16:30頃、2階にあるカフェへ訪問。喫煙可能店。コーヒーにはお菓子(japanese クッキー)が付きます⸜(*ˊᵕˋ*)⸝.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・▫️クリームの入ったカフェオレ 650円▫️黒薔薇レイコ 600円.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・外国のお客さんが2組いました。日本人でも知らない穴場なカフェでしたが、何かに載ってるんでしょうね、、、、。素敵な接客をしていただけるお店でした❤️ご馳走様でちた!
大葉、ミョウガの香りがアクセントになって、さっぱり頂ける美味しいお茶漬けです。一品料理も、たくさんあって色々美味しそうでした。付き出しの塩辛入りポテトサラダサイコーでした。店主も笑顔で、対応もとても親切でした。またぜひ来店したいです。
日替わりケーキとフルーツティーをいただきました。手作りで美味しかったです。店内はこじんまりとしていて隠れ家のような雰囲気でとても落ち着きます。高瀬川がよく見えるので立地も良いです。また行きたいと思います。
とてもフレンドリーなマスター。また行きたいです。いろんなお茶漬けがあります。お茶じゃなくてお出汁ですけど。
雰囲気がすごく良くて、食べ物全て美味しかったです!店主の方もとってもフランクで丁寧で気さくで最高でした場所も行きやすいし、川辺で眺めもよく大満足です鯛茶漬けと、焼酎の梅昆布茶割りが最高においしかったです京都に行ったらまた絶対いきたいお店!
歩いていて お茶漬けバー の文字につられて訪問。マスターもとても 愛想よくて もちろん お茶漬けも美味しかったです。お茶漬け以外にも 色々メニューあります。喫煙もOK!
2020年移転して、高瀬川沿いの風通しの良い、こちらの店舗になりました。ランチ営業のカレーをいただきました。ボリューム満点で美味しかったです。
絶対行くべき。高瀬川の桜を見ながら酒、食全て満足。四季を楽しみながら飲める場所。
昼間に偶然行ってきました☺️おすすめしてくれたハンバーグカレーとても美味しかったです😊今度は夜にも来てみたいです😄
名前 |
お茶漬けバァ−英楽&cafe chi楽 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-202-9020 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

店内の雰囲気がとてもよく、窓側の席から見える景色がとても素敵でした!春には桜が咲き綺麗に見えるそうなので春にこの席から景色が見てみたいです🌸