スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
笠置テラス |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
笠置町役場に事前に利用申請書(紙)の提出が必要。電話予約しておいて申請書は当日提出でもOK。当日は役場で申請書や利用料支払いのやり取りをしてから鍵を受け取り笠置テラスに自力で移動。利用終了後は基本的に役場に再度立ち寄り鍵を返す必要がある。利用料は、テラス席は人数と時間で課金する形態で1日1人あたり1000円程度。他にも畳部屋やテーブルのある大部屋の時間単位でのスペース貸しや1ヶ月単位のオフィス利用ができるようなので、笠置町役場のホームページや担当者に問い合わせて要確認。車なら役場とテラスは5分で移動可能だが、笠置テラスは笠置駅と大河原駅のちょうど中間地点に位置するので、電車利用の場合は注意を要する。笠置駅から役場まで徒歩12分、役場から笠置テラスまでは月水金土限定で運行している1日数本の相楽東部広域バスを使うか30分歩くことになる。テラス席や屋外のテラスからは木津川が一望できるので眺望は良く、気分転換に道路向かいの河原や沈下橋を歩いたり、川向こうの飛鳥路などを散策するのもよい。トイレも屋内と屋外にあって新しく綺麗。近隣に飲食店やコンビニは一切ないため、公共交通機関利用の場合は食事持参が必須。キッチンで電子レンジ/冷蔵庫/ケトルの利用は可。IHコンロはあるが調理器具や食器は見当たらない。予約して利用料を支払えばシャワー付きの休憩室を営業時間問わず使用できる模様。