かっぱ橋で味わう、人生一の美味しさ!
太助寿しの特徴
合羽橋通りから近く、便利な立地に位置しています。
季節の新鮮なネタを使用した握り寿司が絶品です。
フレンドリーでおもてなしの心を持った職人によるサービスが魅力です。
仕事の昼休みに利用しましたが、とても良いお店です。私はどちらかというと、魚より肉料理が好きなので、お寿司屋さんには滅多に行きませんが、ここは、また利用してみたいなと思いました。ランチタイム利用なので、料金はとても良心的でしたし、接客に関しては、星を10個くらい差し上げたいと思いました。
とても美味しい旬のネタを握ってくれます。お客さんがいっぱいです。つくばエクスプレス浅草駅A-2出口から徒歩で5〜10分位の場所にあります。
職人さん、店員さんの愛想が素晴らしく、活気があり、フレンドリーに話しかけてくれるお店。ランチで入店したところ、外国の方が半数近くいらっしゃったが、英語が得意そうではないが、がんばって接客してた。サービス精神も味も良いと思いました。
インスタで見て美味しそうだったので忘年会で利用させていただきました。浅草から少し歩くけど繁盛してて賑やかでした。握りもさることながら3000円の雲丹が素晴らしく美味しかったです。ランチだったので次は夜行きたいなと思う良いお店でした。
浅草駅から少し歩きます。店舗はカウンターと宴会ができるような座敷の部屋があるようです。とても丁寧な接客と美味しいお寿司で出迎えていただけます。雰囲気が心地よく、カウンターの一体感が面白いです。お客さん同士で美味しいネタのお話をしたり。アットホームな雰囲気。初めてはランチにぎりで。旬のネタも追加で注文して5000円くらいです。大将が築地に直接自分で仕入れに行っているようで、とても新鮮でどのネタも美味しかったです。決済はクレジットカードと現金が使えそうです。お店を出て浅草駅の方に向かうとスカイツリーが正面に見えました。素敵なところにあります。
かっぱ橋に買い物に行った際にランチをいただきました。カウンターメインでちょっと手狭ですが、客席の間には仕切りがありました。お寿司はネタも大きくて美味しかったです。お腹いっぱいになりました。お米がもっちりしていてお酢があまりきいていないのが特徴的でした。常連さんが多く下町の雰囲気がよかったですが、カウンターの前に仕切りがないので、それは少し気になりました。
グルメな方の紹介で、行って参りました。合羽橋道具街のすぐ近く。ランチ、ディナー、出前と大忙しのお店。ランチから親方さんのお任せコース頂きました。白身のお刺身から、焼き物、握り、デザートのメロン。(このメロンがびっくりするくらい美味しい!)もちろん、全部美味しいです。握りも、雲丹は塩で食べさせて下さいました。穴子も絶品で、笹焼き?ふわふわで、香ばしい。唯一無二。是非、一度食べてみてください!(上手く表現できないのが悔しく。)
2度めの訪問ですが前回同様お店の方たちの、おもてなしの心を持った下町の心暖かい寿司職人のお店です。また北の果てから通います。
握りも美味しいし、味噌汁も美味しい!
名前 |
太助寿し |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3841-4811 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

かっぱ橋に行った時は絶対にランチはこちら。初めて回らないお鮨屋さんに行ってお鮨ってこんなに美味しいんだ!って言う感動をランチから体験しました。大将も働いてる人みんなあったかくて、初めて訪れた際も非常に居心地が良かったです。ランチは握りも、ちらしもあるけど個人的には握りおススメです!