夜景と夕焼け、長崎の絶景満喫!
稲佐山公園の特徴
山頂から見る長崎市内の絶景は最高で、夜景は世界三大夜景にも選ばれています。
スロープカーやロープウェイで簡単にアクセスできるので、楽しい移動が体験できます。
幼児から遊べる充実した遊具が揃い、ファミリーにも最適な公園です。
長崎観光の王道ですが良かった。スロープカーを利用していきましたがスタッフの方がうまくお客さんを誘導していてスムーズでした。
シャトルバス、ロープウェイの往復時間が決まっているため、けっこう忙しいです。中国人がなかなかどいてくれず、前列で写真を撮るためにはかなり待ちます。
天気も良く久しぶりに頂上まで行ったきました。前回来た時は夜に行ったのですが夜は夜で素晴らしく、昼間は昼間で市内一望出来素晴らしかったです。
世界三大夜景と言われるだけあって、とってもきれいでした!函館と同じように、街の灯りと漆黒の海とのコントラストが素晴らしい👍🏻
長崎市内と海を見渡せる山頂公園です。広い駐車場と遊具、猿や鹿も居ますよ。公園までは無料です。山頂の展望台へはスロープカーで行くとゆっくり景色も観ることが出来ます。往復500円です。
スロープカーで上がり、ロープウェイで下りました。長崎駅前から稲佐山公園駐車場行きのバスが1時間に1から2本と少ないので確認が必要です。景色はとてもいいです。展望台に見える景色の説明も充実しているので、ガイドブックと照らし合わせて楽しめました。夜景は★5個だと思います、きっと。
長崎駅前からバスで稲佐山公園まで行き展望台までスロープカーで行きました展望台では長崎の夜景と夕焼けを堪能しました本当に素晴らしいですこんなに素晴らしいものを見れるのかと思うくらい良かったですぜひみなさん来てください長崎の街並みを上から見下ろすのも素晴らしいです暗くなってからの夜景も素晴らしいです日が暮れるまでの夕焼けはものすごく良いですおすすめですまたスロープカーはロープウェイより安いのでおすすめです。
車以外で一番安く頂上に行く手段として、バスで稲佐山の終点まで行き、往復500円のスロープカーを利用するのが良いと思います。スロープカーは片道8分で頂上まで連れて行ってくれます。途中のバス停にロープウェイもあるのですが3倍位の料金がかかります。あと、下から見て頂上に霧が見えたら、その日は諦めた方が良いと思います。時間があれば明日トライした方が、お財布にも優しいです。長崎チャンポン分くらいにはなりますからね。
ここから長崎市内中心部が一望できるのは凄い!昼間は地形がよく見え、それはそれで非常に絶景。これを理解した上で夜景を見るのが多分一番いい(≧∇≦)b
| 名前 |
稲佐山公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
095-861-7742 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~22:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
日本三大夜景の一つとされ、凄く綺麗な夜景が目の前に広がります🌃ロープウェイ🚡が少し混み合いますが、流れは早いので凄く待った感じはありません。