長崎の自然満喫!
ベネックス総合運動公園(長崎市総合運動公園)の特徴
周囲のコースがちょうどよく、ウォーキングにも最適な運動公園です。
小さなお子様向けの遊具が充実しており、楽しく遊べる環境が整っています。
敷地面積が広く、自然豊かな環境で散歩やジョギングを楽しむことができます。
最近ウォーキングで利用してみましたが、周囲のコースがちょうどよい距離で、子どもたちがスポーツしている姿も見れて気持ちいい。木がたくさんあるので日陰もあり、秋は紅葉が見れそう。ジョギング、犬の散歩をしている方も見かけます。
長崎市内から稲佐山方面に上がった公営の陸上競技場ですがとても使い勝手の良いコンパクトなスポーツ競技場でした!
孫の幼稚園の帰りに週2回ほ利用させてまらってます、人が少なくゆっくりできます、ただ競技場の広さから比べると狭い感じです、遊具の充実を希望します。
ちっさい子が遊べる遊具がいっぱいな上に比較的綺麗ですよ🎵孫ちゃんが元気いっぱい遊んでた❗帰らないとギャン泣きしました‼️(笑)
広くて気持ちよい運動公園です。テニスコートがたくさんあり、すべて周囲にベンチが置かれているのも良かったです。
‼️遊具目当ての小さい子連れの方‼️遊具は第二駐車場(野球場側)の真ん前です‼️「総合運動公園は小さい子も遊べる遊具もあるよ!」と言われて行ってみたものの一体、遊具はどこなんじゃーい⁉️⁉️⁉️となりました。広過ぎる!Google mapsの航空写真を見てもよく分からなかったんですよね。現地の地図を見れば書いてはあるけど、そこに行き着くにも駐車場が複数ある上に、広い。そして、今の時代、オンラインで知れることは事前に知りたいですね。遊具目当てに初めて行く方、野球場側にある第二駐車場を目指して下さい。遊具がある場所の入り口にトイレがあるのですが、そのトイレの野球場側の入り口に自販機が2種あります。買いたい人は便利に買われて、うちみたいに子どもが自販機を見るたび買ってと駄々をこねるところはそこを通らず回って行ってください。
長崎市内から少し離れていますが敷地面積は広いです。陸上競技場は今改修工事中です。テニスコートも20面ぐらいあります。
ほとんど日陰でないが、所々にベンチもあり、ゆっくりできる。駐車場も広々しており、人も多すぎず、ほどよく賑やかでもあり、くつろげる空間。年齢問わず、色んな人がのびのび活動している。家族連れでも、1人でも、問題なく過ごせる。
ラグビーの試合をしましたが、グランドの芝が丁度良い感じて楽しく出来ましたよ☺️
名前 |
ベネックス総合運動公園(長崎市総合運動公園) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
095-843-8100 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

素敵な施設〜綺麗に整備され、駐車場も広々〜