眼鏡橋近くのあっさりちゃんぽん。
めがね橋 共楽園の特徴
眼鏡橋近くに位置する、歴史あるちゃんぽんレストランです。
名物のそぼろ皿うどんは、あっさりした味付けでボリューム満点です。
鶏ガラスープのちゃんぽんは、独特の美味しさで評判を得ています。
眼鏡橋近くのちゃんぽん、皿うどん専門店です。かなりの人気店のようですが、少し遅めのランチで閉店ギリギリだったので、すんなり入れました。具がたっぷり、あっさりちゃんぽんです。美味しかったです。皿うどんも食べてみたいです。
クイーンエリザベス号で長崎に寄港した際、長崎在住の知人が連れてきてくれたお店です‼️行列に並んで美味しく頂きました‼️私はちゃんぽんより皿うどんを気に入ってしまいました🥢
2025年4月来店長崎県長崎市美味しいちゃんぽんのお店共楽園ちょうど到着は、お昼1組待たれていたのでその後ろに並び待ってると店内に呼ばれます店内に入ると、メニューにはちゃんぽんと皿うどんこの2品でした(^^)私は迷わずちゃんぽん注文しばらく待つとちゃんぽん出てきます。長崎らしいちゃんぽんボリュームもすごいです(^^)色鮮やかなピンクのかまぼこに目が惹かれます(^^)具材はもやしにキャベツ色爽やかなピンクのかまぼこ豚肉、アサリのむき身、イカなんかも入っています麺も長崎ちゃんぽんらしいやや楕円になっている麺です(^^)おそらく唐あく使った本物のチャンポン麺です(^^)スープも長崎ちゃんぽんです鶏がらベースのあっさりしたちゃんぽんスープとんこつになれた方は少し物足りないかもしれませんが、長崎のちゃんぽんは鶏がらベース(^^)麺、スープ、具材どれをとっても長崎ちゃんぽん間違いなしです(^^)おいしいちゃんぽん食べれました実は、このお店、2月にランタンを見に来たときに立ち寄ったのですがその時は営業時間間に合いませんでした(^^)今回、食べることできて大変嬉しかったです(^^)まだまだおいしい長崎ちゃんぽんのお店回ってみたいものです(^^)
テレビで、美味しいお店として、紹介されていたのを思い出して、初めて行ってみました。家内が、皿うどん、私がチャンポンを注文したのですが、どちらも美味しかったのですが、わたしは、ながさきっ子で、昔から両方食べてきましたが、皿うどんは、絶品だと思いました。昔は、新地に喜楽園という、中華屋さんがあり、どちらも絶品でしたが、皿うどんは、それに近い味だと感じました。家内と、皿うどんを食べたい時には、又来ようと話しました。
初訪問。ちゃんぽんか皿うどんかで迷いましたが皿うどんにしました。結果とっても具沢山で!シンプルに美味しい!!!と思いました。きちんと量もあり!あんかけもたっぷりで食べ応えもあり美味しかったです!有名店でも色々食べましたが個人的にこちらの皿うどんが1番好みでした。お値段もお得ですし食べる価値があり!なお店だなと思いました。次回はちゃんぽん食べてみます。
サラリーマン風のお客様が次々に来店してました。合間に観光客らしき人達も。お店は普通の町中華ですが、結構綺麗に清掃されてます。調理が一人なので大変そうでしたが、入店客を調整しながらさばいている感じでした。ちゃんぽんのスープはあっさり系、皿うどんは極細麺に甘めの餡がたっぷり、焼きめしはパラッパラでした。極細麺の皿うどんを食べれる店を探していたので、良かったです。
初長崎訪問でランチライムに訪問しました。全国チェーン店とは違い、あっさりですが、旨味がありました。これが本場でしょう。おすすめです。
メニューの種類が少なく、基本的にチャンポンと皿うどん(細・太)と炒飯と鶏の唐揚げだけのようです。チャンポンを注文しましたが770円だったので、「他より若干安いから、他より若干少なめかな」と思っていたら、他よりかなりボリュームがありました。目の前にドンとチャンポンが置かれた時は「全部食べ切れるかな?」と思うほどのボリューム感です。スープの味はかなりアッサリめでした。スープがこってりだったら少し残したかも。平日の午後1時頃にお伺いしたのにほぼ満席でした。サラリーマン風のグループが多い印象ですね。
唐揚げが専門店より美味しかった。ミシュランプレートのちゃんぽんはボリューム満点です。
| 名前 |
めがね橋 共楽園 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
095-822-8257 |
| 営業時間 |
[月水木金土日] 11:00~15:00,17:00~19:30 [火] 定休日 |
| HP |
https://www.instagram.com/kyorakuenchampon?igsh=emRwemxydm5tendi |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
あっさり系のちゃんぽん!あっさりけど味はしっかりしてますボリュームもあり個人的には好きですね🥰皿うどんの太麺があるといいなー。