ミスターマックス近くの笑顔の店。
ファミリーマート 長崎立岩店の特徴
ミスターマックスやふくの湯の近くに位置する便利な立地です。
外国出身のスタッフが活躍する多文化な雰囲気の店舗です。
店員さんの爽やかな笑顔で安心して入店できるお店ですよ。
普通のファミリーマートですよ。
稲佐山に向かう途中に立ち寄りました。あんぱんなどを購入。
Mr.マックスの買い物帰りに立ち寄ります😉
店員さんが 何時でも 親切で笑顔なので入店しやすい。
店員さん爽やか。
ミスターマックス・ふくの湯の近くにあるファミリーマート。駄菓子コーナーの力の入れ方が凄く、コンビニのお菓子コーナーとは思えないレイアウトと商品数。近辺に子供が多いということかもしれませんが、子供だけではなく大人も嬉しくなるような魅せ方をしているので、ぜひ駄菓子コーナーを見てほしいです。
梁川から春木線をあがって~ミスターマックス、ダイレックスを過ぎて城山台、小江原方面に向かう途中左側にあります。駐車場も広くて便利です。スタッフも明るく丁寧な対応をしてくれますよ。クリスマスの飾り付けもしてました。
名前 |
ファミリーマート 長崎立岩店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
095-864-6007 |
住所 |
|
HP |
https://as.chizumaru.com/famima/detailmap?account=famima&bid=70528 |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

半年ぐらい前から、外国出身と思われる方が数名、レジに入られるようになりました。最初は公共料金の支払いとか、スマホに表示されたクーポン分かるかな?とか心配になりましたが全然大丈夫でした。一生懸命、頑張ってらっしゃるので毎回、心の中で「たまにはイヤなお客さんも居ると思いますが、頑張って下さいね!」と思いながら通っています。店から道路に出る際は、一応ミラーがありますが見えづらいし意外と交通量も多いので注意しましょう。