清潔感あふれる新店で、餃子を楽しもう!
餃子の王将 府道143号茨木島店の特徴
餃子一人前220円で味が素晴らしいお店です。
清潔感あふれる新しくて明るい店舗です。
一人でも来やすく、カウンター席が利用しやすいです。
私(女)一人で夕食に行きました、女性の店員さんが対応してくださったのですけど その対応が嬉しかったです、一人なのでカウンター希望だったのですけど両隣に人に挟まれるのも嫌で同年代の店員さんなので感じ取ってくださったのか端の席を急いで片付けて用意してくれました。人を気にせず食べれてよかったです。
1人でも行きやすいです。カウンター1人席が沢山あります。
食事は当たり外れありますが本日は注文からすぐ提供されました。ただ他店より人いるんだからトイレ掃除してください。飲食店でこのトイレは…ドン引きしました。
最近のキングは安定してますね🎵安心して利用出来ます❗
レバニラ定食と三ツ矢サイダーを注文。間違いのない美味しさ。餃子も3つついててかなりご飯が進みました。最後に三ツ矢サイダーでサッパリとさせてもらいました。
新しく出来た店舗の様で、店内も清潔感があります。テイクアウトであれば店内に入らずとも買えるみたいなので、密を避けたい方は良いと思います。
大阪府茨木市にある餃子の王将です.できたばかりで,ピカピカの新店です.府道143号線の南側(東から西に向かう道)にあります.駐車場は30台以上ありました.店の名前の通り,餃子の安さと美味しさは,うれしすぎます.餃子は一人前220円(2ドル,1.8ポンド程度)ですので,庶民にはとても助かります.餃子以外にも中華料理のメニューは多数あり,飽きることがありません.持ち帰り専用受付もあるようでとても便利です.クレジットカードは使えました.ご存知かと思いますが,アプリから割引クーポンももらえるので,お忘れなく!!
12時20分ごろに来店。6組待ちでしたが10分ほどで店内へ。麻婆豆腐定食とちゃんぽんを注文した同僚は席について10分ほどで来ました。しかし私が注文した餃子定食、単品の餃子が席について30分ほどかかりました。当然同僚は食べ終わっていました。餃子の提供時間が遅すぎると思ったのでこの評価です。ホール、キッチン共に立っているだけの人が数名見受けられたため非効率でした。まだオープンして間もないのでこの辺は今後解消されるのかな?と思います。店内はキレイで接客の言葉遣いも丁寧でした。今後に期待します。
店内での待ち席は無く、テイクアウトの窓口が有りコロナを意識した店舗作りで使い易いお店です。以前は「いきなりステーキ」その前は「幸楽苑」と飲食業が撤退した居抜き物件ですが今回は続いて欲しいです。お味は初めて「ニンニク増し餃子」を頂きましたがキャッチフレーズ通りガツンとニンニクが楽しめました。中華丼はやや醤油濃く好みでは有りませんでした。しかし、全体に纏まっており若く見える店長さんもホールをまとめており王将の平均レベル以上のお店です。
名前 |
餃子の王将 府道143号茨木島店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-638-5320 |
住所 |
|
HP |
https://map.ohsho.co.jp/b/ohsho/info/1475/?utm_source=google&utm_medium=map&utm_campaign=profile |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

私は茨木市で、1番ここの王将が好きです。何より清潔感があり、白米も美味しい。違う王将行った時にあまりにも汚くて白米も硬くて絶対行かない!と決めました。いつも人沢山多いし、スタッフさんが頑張ってるのを見て凄いなあって思うばかりです。いつも美味しいご飯ありがとうございます。