北鎌倉で贅沢な静寂体験。
珈琲 綴の特徴
由比ヶ浜の自然を感じる令和の茶室として評判です。
北鎌倉の秘境として、静寂の中で心静かなひとときを提供します。
インドネシアブレンドのコーヒーを楽しみながら贅沢な時間を過ごせます。
茶室のような静寂があり、心静かな時間を体験できます。緊張感があるようで、安らぎがあります。席が少ないので、時間に余裕があるときに一人で行くべきカフェでしょう。自家焙煎した豆を贅沢に使うコーヒーは、まろやかな苦味のあるネルドリップらしい味です。部屋は薄暗いですが、窓側席は外光が、他の席はスポット照明があり、読書に不足はありません。
子供の頃からずっと、だいぶ大人になった今もなんだかいつも人の輪に入れず1人な私は自然と1人が落ち着くようになりました。静かで入る時は緊張しましたが、暗めの照明、他のお客さんと目線が合わない席の作り、店主の方も人の良さそうな方でゆっくり時間を過ごせました。珈琲もまろやかですごく美味しかったです。素敵なコンセプトで不器用で生きづらかったりする人にも居心地の良い空間を提供してくれるお店だと感じました。
お店のコンセプトが明確だから、店主のポリシーに合わない人は行かないほうがよい。誰でもウェルカムというわけではないし、排他的です。でも、このお店でしか経験できない時間が流れています。この時間に価値を見出せる客ならば訪れるべきでしょう。珈琲もケーキもとても美味しい。長く続いてほしい。店主さん、がんばってください!
一人で静かにとても贅沢な時間が過ごせるカフェです。珈琲もチーズケーキも美味しかった。外の緑を眺めながらリスが現れそうだなと思っていたら本当に現れました(笑)。雨の日も雰囲気あって良さそうですね。
お店までが急な階段になっているのでベビーカーだったり足が不自由な方にはお薦めできません。また会話が厳禁というわけではないですがとにかく静かに、という雰囲気なのでおしゃべりしたい方にもおすすめできないです。そこをクリアしてるかたにはとてもおすすめですので是非一度訪れてみてほしいです。山葡萄ジュースがとても美味しかったです。トイレが席の近くにあってとても静かなので気は使いますが、、雰囲気がとにかくよかったです。
北鎌倉の秘境インドネシアブレンドいただきました。
名前 |
珈琲 綴 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ここに来て珈琲飲んで外出ると日常の光に敏感になるようで、心の中で「令和の茶室」と呼んでます。←今までいろんなお店のネルドリップ珈琲を飲んでますが、ここが一番好きです。苦味が丸くて飲みやすいです。ガトーショコラとよく合います☕店主さんは寡黙で繊細で、会計前に少し話すだけだけど、言葉を交わしたあと何故だかほっこりします。自分自身と向き合いたい時にオススメです😌