明るい室内、熱心な医師。
日本赤十字社 長崎原爆病院の特徴
10階からの見晴らしが良く、明るい室内が魅力です。
熱心な医師とスタッフが揃い、しっかりとした診療を提供しています。
立体駐車場があり、エレベーターでの出入りが便利です。
食事について。初めての入院で他の病院のことは知りませんでしたが、新鮮な野菜を沢山使っていて、流石病院食ありがたいと思いながら食しておりました。1ヶ月の間で同じようなメニューは2、3回くらいしかなく、決められた予算の中で工夫されているとも思いました。1ヶ月ほどで転院したのですがその差にびっくり。果物も野菜も原爆病院の半分ほどで果物は缶詰中心。作ってから提供までの保温時間が長いのか野菜はクタクタ、魚の生臭い匂いが移って僅かの野菜さえ食べる気がなくなりました。原爆病院の食事にあらためて感謝です。
立体駐車場に車を入れてエレベーターで降りると出入口付近に着くので出入りが楽でした。ちなみに駐車料金200円は必要です。事前精算を済ませてから車…エレベーターに乗りましょう^^駐車時間が20分以内なら100円なので受付で駐車券は出さない方が良いかと。
家族の付添にて。病棟の医師とナースがともかく仲が良く、気持ちがいい。若く爽やかなナースが多く、気持ちよく働く術を分かっている。仲間の陰口を言う等のレベルの低さは全く見られず、結果、自分達の首を締めたりしない。患者も安心していられる。とても気持ちのよい、賢いスタッフさんたちであった。どこぞの病院のナースらに爪の垢を差し上げたら?
予約時間で診察できますが。急患が入ることも ありますので、早めのご予約をお薦めします最近はコロナ騒動で当番医があります🤓
初めてお見舞いに来ました、綺麗な院内、病棟が10階で見晴らしが良くて明るい室内でした。
腕は確かなDr.が多い。緊急外来で利用しましたが、駐車場代が高い。
親身に取り組んでくれる良い病院です。
糖尿病に関することしかわかりませんが、非常に熱心な医師と、熱心なスタッフの方々が揃っています。
泌尿器科dr 患者に病状説明時、とても威圧感がある。一方的に話をされる、患者惻からの質問、疑問等に対して切り捨てるように答える。申し訳ないが、不信感しか残らない。赤十字病院さんなので期待したのだが、残念。今時、癌の告知、診断に至るまでの説明で、あんなに分かりにくい説明は見たことない。故意にそうしているのではない、とは思うのだが・・・
名前 |
日本赤十字社 長崎原爆病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
095-847-1511 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

良い看護師、良い先生が居る反面、患者が出来る簡単な事でも、患者に投げて物品を手に渡さない看護師さんもいるのも事実。