古民家で味わう本格スパイスカレー。
スパイスカフェ まからもの特徴
古民家の趣を生かしたリノベーションカフェで、ゆったりとした時間が過ごせます。
スパイスカレーのお米や具材への拘りが感じられる、本格的な味わいを楽しめます。
日当たりの良い座敷で、フレンドリーな接客と共にスイーツも味わえる贅沢な空間です。
高梁市→吉備中央町へ抜けるのに通ることがあるのに中々タイミングがなくやっと訪問できました。少し坂を登った古民家。土間があって焼き物や多肉植物も置いてある玄関を上がると、古民家らしい作りで襖を取った状態の広々した空間とテラス席、一枚板のテーブルが味かあり。季節の野花がそれぞれの席に生けてあり、心地よい空間です。ミニカレーのキッシュセットを注文。地鶏とエビのカレーにしました。(その日のカレー選べたりで地鶏にしました)スパイスがしっかりして、ホットな感じですが付け合わせの胡瓜のサラダや玉ねぎマリネと合わせて食べることでバランスよく食べられます!夏の訪問でしたが、茄子、ズッキーニ、ピーマンじゃがいもと夏野菜たっぷりでお腹いっぱいになりました。また季節を変えて立ち寄って見たいと思います。
初めて訪問いたしました(^^)雰囲気がめっちゃいい!!カレー屋さんとは思えない雰囲気で最高!!もちろんカレーも最高!!スペシャルを注文しましたが、3種のカレーが楽しめてこれまた最高でした!!天気も良くて美味しいカレーが食べれて幸せなひとときを過ごす事ができました♪♪ありがとうございました!!また来ます!!
お米や具材への拘り、スタッフの丁寧な応対、古民家の雰囲気と周囲の風景と全てに満足、素敵な時間を過ごせました!
趣のある古民家の座敷で、カレーやスイーツを食べられるお店です。独特なスパイスが癖になります。私はいつもテイクアウトでカレーや、チャイをお願いしてます。写真はエビとたまごのあいがけカレーです。この日はポーク、エビ、たまごがありました。アサリのカレーの日もあります。営業が金曜日と土曜日の、11時から15時なので、お気をつけください。今日はめいちゃんに会えました。猫好きさんにはたまらないお店かも?
とても丁寧で且つフレンドリーな接客と日当たりの良いゆったりできるステキな空間の店内。なにより本当に美味しいスパイスカレー。何を食べようか迷いましたがどれも食べたかったので「クアトロカレー4種盛り(1,300円)」に決定です!(^^) マンゴーラッシーもいっしょに。ご飯も300グラムにしたので食べごたえも十分!どのカレーも美味しかった!ポークビンダルーが一番好き。チキン南蛮もとっても美味しい!もう一気に完食でした(^^)基本甘口のカレーなので辛いのがお好きな方はテーブルに辛味スパイスがありますよ(^^)また食べに来よう。ごちそうさまでした♡
今日は朝から雨脚強いですね、間隙を縫って休日ランチに訪れたのはこの春にオープンされた吉備中央町の「スパイスカフェ まからも」さん、賀陽ICからもほど近い好立地、駐車場も店舗前にしっかり確保されています!少し坂道を登って店内へ...築120年超の古民家は天井も高くて素敵空間、生憎の雨模様でしたが開け放たれた南向きの窓からは新緑の山々をしっかり眺められます。看板猫は人懐っこく、退店するまでテーブルに下に寝そべり、遊んでくれました(ΦωΦ)注文は合いがけカレー(1000円)、今日のカレーは3種、ポーク/チキン&あさり/海老、その中からポークと海老を選択、待つこと10分ほどで着皿、しっかり量がありますね!!エビカレーは中サイズの海老が10尾ほど入っていますね、尾付きなので旨味がしっかりルーに溶け込んでいます。ポークはタマリンドソース仕様、こちらも肉の塊がしっかりで食べごたえあります。スパイスや辛さはそれほど強くありませんので辛さに苦手な方も大丈夫ですよ!食後には雨に煙る山々を眺めながら暫しまったり...1000円でしっかりお腹が膨らむスパイスカレー、次回は未食のチキン&アサリのカレーを頂きたいと思います^^
名前 |
スパイスカフェ まからも |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-2887-5186 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

古民家をリノベーションした空間で本格的なスパイスカレーが楽しめます。行くたびにカレーも付け合わせも変わるので、飽きずに楽しめます。いろんな味なのに混ぜると調和するここでしか食べられない味。冬は薪ストーブであったかいし、店の前にはスラックラインがあったり、単なるカレー屋さんでは片付けられない落ち着ける場所だと思います。