車で行ける山頂の楽園。
パラグライダー駐車場の特徴
車両はここまでで、山頂に近い駐車場でアクセスが楽です。
ススキのイベント後には自家用車で訪れることができます。
広大な自然を楽しめる環境で、バイクでも行けます。
1月にバイクで行きました。すすきも草も枯れてるけどそれはそれでいい味出してるかも。冬は空気で澄んでるので遠くの景色まで綺麗に見えます。当然風はめちゃくちゃ強くて寒いです。防寒対策はきっちりと。
車で行ける最も山頂に近い駐車場です。ここから徒歩1時間あれば山頂に行けます。ただ、坂がかなり急で登頂は相当きついです。
一般車両はここまでです。ここから山頂までのんびり30分。
完全にチェーンで封鎖されました、これより頂上は徒歩となります。
車両はここまでです。展望台までは徒歩で往復一時間位です。そこそこ舗装されてますが結構な勾配です。なかなかの絶景。行く価値ありました。
ススキのイベントが終わった直後に行くと この駐車場まで マイカーで行く事が可能です。
名前 |
パラグライダー駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

自家用車でもここまで来られるのかな、広大壮大を味わえます。