地元の生活必需品、大集合!
イオンチトセピア店の特徴
地下の専門店に、文明堂や梅月堂が揃っているので楽しいです。
家族で利用できる食材が豊富で、生活必需品が全て揃っています。
住吉地区の歴史ある商用施設で、子ども連れに優しい環境です。
リニューアルオープン後に何度か行きました。ターミナルのイオンより充実しててよりイオンらしいと思います。食料品や服の売場も大きかったです。ところどころベンチもあって、100均や服や本屋さんもあるので、休憩しながらみて回ることもできます。セルフレジもたくさんあって混雑していましたが、スムーズだったと思います。なにより、駐車場があるのが良かったです。土日になると車で買い物する人がいろんなお店に分散してると思うので、街中にあるイオンは貴重だと思います。
品揃えが良く値も納得できるラインです。お弁当がおすすめです。
UFOキャッチャーが、おすすめ。しかし、なかなか取れないの。予算を決めてから、挑戦して。私は、ラジコンカーがほしい。
地下が充実していて、カステラの文明堂やシースクリームでお馴染みの梅月堂、ミスタードーナツ、パスタのピエトロ、パンの店ハースブラウンなど揃ってます!駐車場も、イオンの駐車場以外にもチトセピアの隣や、住吉市場のまわりに100円パーキングがあり、買い物しやすいと思いますよ!
ここしかないよね、て専門店が1つはほしい。ほぼ日用の必需品は安定です。特にイオンはドリンク、アイスは安いのでもうコンビニでは買えないかな。
子供と行くと喜ぶ場所。サーティーワンにミスドにパン屋さんコーヒー屋さんにお茶屋さんレストランに雑貨屋さん支所もありペットショップに子供の遊ぶ場所もある、揃いすぎてるが故に買いすぎることもある部分は要注意。
市役所の支所があるので利用しますが、駐車場が狭いのと、出口に迷いやすい。他の所に止めると、福岡の天神より高いので、空いているからと止めてしまうと後の祭りです。
駐車場と店舗との行き来が年寄りの私には少し面倒に感じますが、売り場での 物の豊富さ 個人で出店されている方々の感じの良さには大変良いと感じました。他県で有名な商品の出店など 考えて見られては如何でしょうか?
クーポンが安い値段から使えるといいですね😃
名前 |
イオンチトセピア店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
095-846-1147 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

県外から旅行に来て遊びに来る場所ではないと思いますが、地元民にしたら生活用品が揃うのでありがたいお店です。