朝ごはんが美味しい!
東横INN大阪阪急十三駅西口1の特徴
十三駅から徒歩5分でアクセス良好な立地が魅力です。
朝食にはご当地メニューがあり、美味しく楽しめます。
周辺には飲食店が充実しており、便利な環境が整っています。
十三駅に近く、裏には、商店街があり、飲み屋街も近く、しばらく滞在するには便利な立地です。ただ、商店街は、商店街というより、飲食店街に変わってきてます。ニチイがあった頃を知る人は、元今里商店街に懐かしさを感じるかも?昨年は、西口2に泊まりましたが、西口1は、ニチイの婦人服館の跡地にあるので、移動に便利は良かった。
朝食にご当地メニューなど工夫があって美味しいです。座席もそこそこあるし、部屋で食べる人用のパックも用意してあるので朝食で困る事は無いと思います。
駅からも近いしけっこうわかりやすい場所だったのでありがたかったです!そして他のところに比べて部屋の綺麗さのわりに宿泊費がかなり安い!なんでこのサービスでこのお値段なんだろうと不思議に思いました。ご飯も肉吸いなど大阪ならではの美味しいものがあって素晴らしかったと思います😊
十三の商店街にある東横イン。近くにローソンがあるので、買い出しはそちらで。製氷機のところにポリ袋が置いてあるのは、初めて見ました。なお、朝食用のコーヒーは、作り置きのポットではなくコーヒーマシンでした。自動チェックイン機が2台あるので、そんなに待たせる事は、無いかもしれません。
いつも利用させていただいてます。十三の駅から近く、商店街もあるので便利です。朝食も使い捨て容器が用意されてるので部屋で頂くこともできます。コーヒーサービスはありがたいのですが、先日は紙コップの匂いが少し気になりました。たまたまだったのかもしれません。フロントはもちろん、食堂、清掃の方も感じ良く挨拶してくださいます。
ホテル内に喫煙室がない。ホテルの外にも灰皿が無い。喫煙部屋を予約しないと喫煙者にはつらいかもです。近くにセブンがあるからまだ良い方かもです。喫煙者は注意しましょう。
このホテル周辺は、飲食店もあり、直ぐ側には、お好み焼きで有名なお店「山本」がありますね。宿泊した時はチェックイン前に、テイクアウトして、ホテルで食べようと、注文しておき、ホテルへ。その後、ホテルから再度お店にて受取り。この選択は、良かったです。店の中はお客さんでいっぱい、テイクアウトにしても、かなり待ち時間が必要でした。美味しく、牡蠣のお好み焼きをいただきました。美味しい🍺と共に!肝心のホテルですが、いつもの東横ホテルです。ゆっくり休み、次の日に備えました。
駅チカ、繁華街の中にあります。朝食は無料ですが、朝カレーや挽きたてのコーヒーもあり物足りなさは全くありません。部屋への持ち帰りパックや蓋付きのコーヒーコップもあり食べる場所は自由自在。朝から活気が湧くビジネスホテルです。
良いホテルでした。というか、ビジネスホテルとして欠点がない、と言うイメージでした。朝食が思ったより美味しかったです。ごはんの代わりにおにぎりで、パンも小袋入りで室内に持ち運びも便利、清潔です。惣菜はおふくろの煮物っぽいのが多くここも加点です。リピートしたいですね。
名前 |
東横INN大阪阪急十三駅西口1 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6302-1045 |
住所 |
〒532-0024 大阪府大阪市淀川区十三本町1丁目13−4 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

九州から京都と神戸観光で利用。京都・神戸方面は目的地にもよりますが、最寄り駅からは乗り換えが少なくアクセスに便利です。地名の一三は「じゅうそう」と読むそうです。東横インは初めてでしたが、チェックイン前に荷物を預ける際、スタッフから声をかけられてとても親切。大人2人・幼児1人でダブルの部屋を利用し、きれいでベットも大きく、部屋の広さも十分でした。正月に泊まったので、無料朝食の一部が正月メニューで良かったです。無料と思えないほどメニューが豊富。大阪名物の肉吸いもありました。ただ連休だったので、朝食会場は混雑。部屋で食べれる持ち帰り用の容器はあります。ホテル周辺は繁華街になっていて、飲食には困らないと思います。ねぎ焼きで有名な「ねぎ焼きやまもと」の店舗が近くにあり。また機会があれば、利用したいと思います。ありがとうございました。