新鮮魚料理と絶品アワビ。
相浦(おおうら)の特徴
新鮮な魚料理の舟盛りが自慢で、特に伊勢海老やアワビが絶品です。
コロナ禍でも安心な徹底した感染対策と清掃管理が行き届いています。
お腹いっぱいになるほどボリューム満点の料理が、リーズナブルな価格で楽しめます。
職場の人に進められ行きましたがもう一度行こうとはおもいませんでしでした。食事は思ったほど量がなく、(飲むメインなら良いけど)特に景色が良いわけでも温泉があるわけでも無いのでもっと料理に力をいれて欲しかったです。細かいこと言えば部屋に時計がない、食事で手が汚れるのにウェットティッシュ一つしかない、自販機は冬なのに冷たい物しかない等民宿とはいえ気配りが足りない印象です。
魚料理がメインで一押しなお宿です( ◜‿◝ )♡兎に角魚です( ◜‿◝ )♡
料理民宿と謳うだけあってとにかく食材が新鮮です。今年は伊勢えびが少ないと聴いていたので心配してましたが1人一尾付いてました。一人に伊勢えびのグラタン、サザエ、牡蠣の宝楽焼きはじめ10品それと鯛、平目アワビのお造りの舟盛りと伊勢えびの造り等お腹一杯になりました。翌朝は前日の伊勢えびの頭を使った味噌汁と満足できました。これで平日大漁コースAで12100円他にビール、日本酒を頼んでも安かったです。客室は部屋風呂が有る部屋と無い部屋があるので予約時に確認して下さい。
一泊のお値段としては、最高の料理でした。伊勢海老のお刺身やヒラメやアワビのお造りと、満足感たっぷりでした。朝食に前日のお刺身のアラで煮付けを出してもらいましたがこれが絶品でした。前日から煮込んであったのでしょうね?さばきの腕前と愛情の込もった料理に癒しのひとときをいただくました。ありがたいですね😃
今回で4回目に成りますが、変わらず魚がうまい アワビ ヒラメ 伊勢海老 最高最後に付け茶漬けで満足!
気さくな女将さんでした。お部屋も3人で、丁度良い広さでした。お料理がとても美味しかったです。お値段以上の迫力があります。民宿と旅館の間くらいのお宿で、お風呂もとても気持ち良かったです。屋上の露天風呂も疲れがとれて良いお湯でした。とても良いお宿です。
新鮮な魚の舟盛りは最高伊勢海老アワビ平目どれもぷりぷりです近くの浜で夕食後サビキ釣りでアジが、爆釣れ帰りの氷まで持たせて頂き気配りに感謝。
一昨年12月に母の米寿のお祝いで 何年かぶりに来て 食事の美味しさに全員 大満足で 今年はお正月に母の誕生日祝いで来させて頂きました。娘が結婚し 今年は婿が増えて 7人で来て 初めての婿も大喜びでした。毎年のお正月の行事にしようと思います。
コロナ禍の中の宿泊でしたが驚く程感染対策されており何より施設全体がきれいに掃除されており安心して宿泊させていただきました!何よりお料理がすばらしい!お母さんも気さくで優しいコロナが落ち着いたらまたいつか行きたい宿です〜
名前 |
相浦(おおうら) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0599-33-6036 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

お値段に照らして 大変豪華な食事でお腹いっぱいになりました お宿の方も気さくで親切に接していただきました ありがとうございました露天風呂から見える日の出がとても綺麗でしたよ。