夕日に映える女木島の魅力。
せとシーパレットの特徴
夕日が美しい時間帯、瀬戸内の雄大な景色を堪能できます。
朝は屋島、夕方は女木島や五色台が美しく望める場所です。
階段式の護岸からは、クサフグやチヌが見える楽しさがあります。
よいしょ よいしょ。
北には女木島と男木島が連なって見え、西には岡山の児島、東には屋島を望める。その景色は高松市民として誇れるくらいに素晴らしい。海を眺めたり散歩したり釣りをしたり、さまざまに楽しめる。手すりに掛かったネットはイノシイの上陸を阻むためのものだとか。
夕日が綺麗です。
ゆっくりじっくり瀬戸内を感じられる場所。
朝は屋島、夕方は女木島や五色台がきれいに見えます。
高松港とは逆方向に瀬戸内海を臨む護岸が一部、5段の階段式になっており、女木島・男木島を眺めることができるため、天気が良い風が落ち着いた日にはここでテイクアウトした食事を取るなどして、開放的な気分を味わえます。夕方〜日が沈んだあとも、海を眺めながら語らうカップルを見かけたりもします。瀬戸の夕焼け、夕闇に沈む島々を眺めながら素敵な時間を過ごせると思います。日常から離れ水辺でまったりしたい気分の時におすすめ出来るリラクゼーションスポットです。
クサフグとチヌがちょこちょこ見れます(笑)
名前 |
せとシーパレット |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

高松は2度目でしたが、初めて港の方まで行きました。天気も良く、昼からコンビニお酒を買ったり、高校生を思い出して、リプトンを飲んだり潮風が気持ちいい季節です。