カリトロたこ焼き!
カリトロ十三総本店の特徴
外はカリッ、中はトロッのたこ焼きが絶品で、何度も訪れる常連が多いです。
昼から飲める居酒屋使いできるたこ焼き屋で、ビールと一緒に楽しむのが最高!
価格がリーズナブルで、6個入り350円と驚きの安さで提供されています。
タコ焼きを食べてきました。名前通り外はカリっと、仲はトロトロのたこ焼きでした。ソースと岩塩を食べました。美味しいです。ただ、大阪のタコ焼きとしては多分想像の範疇で、遠くからでも食べに来たいかと言われるとそこまでではないかなぁ、と思います。ソースはちょっと甘めですかね。
やはり大阪に来たらたこ焼きが食べたくていつもなら観光地にある わなか・くくる等で食べたりしますが地元の人に聞いたら まぁまぁ美味しいよとの事で聞いた庄内店ではありませんでしたが比較的行きやすい場所にある十三のお店に伺いました味はもちろんですが とにかくリーズナブルでしたまた是非行きたいと思うお店でした。
岩塩のたこ焼きはうまかったです!おすすめ!
宿泊していたホテルの方のお勧めで行きました。『🐙たこ焼き』が美味しいところとお尋ねしたら『カリトロ』と言うお返事❗️お店の名前の通り外がカリっとしていて中がトロっとしていました。ソースと岩塩ハーブのハーフ\u0026ハーフをいただきました。奥の席ではお好み焼きも食べられますが、テーブルチャージがかかるそうです。手前のカウンター席ならかからないとことだったのでカウンターにしました。先に頼んで支払いをします。お冷などはセルフサービスです。何がお勧めかなどいろいろ質問してしまいました。初めてで戸惑っていたのでもう少し優しく親切にお話ししていただけていたら、確実に⭐️5つでした。たこ焼きは申し分ないお味でした。テイクアウトもできます。皆さんも是非行ってみて下さいね。
素晴らしい♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪カリットロッなたこ焼きサン‼️
スタンダードから葱あるのは嬉しい。外はカリカリ、タコは小さいがこんにゃくも入ってて食感は○
タコは小さめ。こんにゃくでカバー。外は気持ちカリッで中は程良くトロッ。
6個入りで350円とかスーパーのイートイン並みの安さ!ホテルの隣にあり、テイクアウトしてお持ち帰り。ネギたっぷりで、カリッととろっとでビールによく合うたこ焼き。
久しぶりに銀だこでは無いリアル大阪たこ焼き。 岩塩とだし醤油。 あっさり!
名前 |
カリトロ十三総本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-7162-8334 |
住所 |
〒532-0024 大阪府大阪市淀川区十三本町1丁目20−5 |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

居酒屋使いも出来るたこ焼き屋さん。今回初めて伺いましたが、思ったより店内は広く、メニューも多くて驚きました。肝心のたこ焼きは店名通りでカリトロで美味しかったです。持ち帰り客も一定数いるので繁盛しているなと感じました。