飯田駅近くのスイートポテトとリーフパイ。
紅谷洋菓子店の特徴
ご主人がフランス菓子カドで修行した確かな技術と伝統が魅力です。
飯田駅近くに位置し、アクセスが便利なお菓子屋さんです。
スイートポテトやリーフパイが特に美味しくて人気があります。
ご主人は日本のフランス菓子発祥の店、東京・駒込にあったフランス菓子カドで修行されたとのこと。カドの息吹は紅谷洋菓子店のプチフール、さくらんぼのモチーフに継承されています。プチフールは見た目の可愛らしさに反し、とっても上品な甘さと口溶け。内緒にしておきたい、でもみんなに自慢したくなる素敵なお菓子屋さんです。
飯田駅の近くにあるお菓子屋さんです。ネットで見つけて訪ねました。とても懐かしい雰囲気のお店で、店員さんも親切でした。クッキー、リーフパイ、スィートポテト、プチフールを購入しましたが、どれも優しい味わいで美味しかったです。リーフパイには生クリームをサンドしてくれて、サクサクのパイとコクのある生クリームのバランスがとても良い。またお伺いします。駐車場はありませんが、駅の横の有料駐車場(2時間まで無料)に車を停めるのがお勧めです。
ここのスイートポテトが大好きです...!甘さが控えめなので沢山食べられます。今まで食べたスイートポテトの中で1番美味しいと言っても過言ではありません。
ここのリーフパイが大好きです。たまに無性に食べたくなる。駐車場がないのでお店の前に路駐です。
名前 |
紅谷洋菓子店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0265-22-6049 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

子供の頃ケーキ屋といえば紅谷さんでした。大好きでした。ほとんどの種類のケーキは食べたことがあります。中でも大好きだったのは、エクレア、生クリーム入りリーフパイ、スイートポテト、アーモンドスライスがまぶしてあるロールケーキです。結婚して、近所を離れてからは行かなくなってしまいましたが、りんご並木通り沿いにあるお土産店にも卸していると知り、時々リーフパイやスイートポテト、可愛いミニケーキを購入していました。ですが、最近通ったらそのお土産店ももう無くなっていたので、また近くまで来たら直接お店に行きたいです。リーフパイは変わらない美味しさで、グラニュー糖がまぶしてあるパイがザクザクして、中のクリームと合っていて、美味しいです。常温に出しておくと少ししっとりするのですが私は購入してすぐのサクサク、ザクザクの感じが大好きです。