掛川PAで味わう絶品鮭定食!
松屋 掛川PA 下り線店の特徴
掛川PAの松屋では、遅めの朝食に最適な鮭定食が楽しめます。
選べる小鉢の牛皿が絶品で、出張中には嬉しい一品です。
パーキングエリア内の松屋は、時間調整に利用できる便利な立地です。
帰省先からUターンで帰って来ました。新東名高速道路経由、いくつかの事故渋滞を乗り越えての11時間。長かった…。そんなUターン途中での高速ランチ。混んでる時はSAよりもPAの方がお気楽。でも掛川PAは割とお食事処が充実していて驚きでした。静岡おでんのお店もあって非常に魅力的でしたが、今回は帰省時に実家おでんを食べたので、大好きな豚汁を付けた牛丼にしました。うん、美味い。でもちょっと塩味強い?ガテン系には喜ばれるかもですが、一般の我々に問答無用の汁だくはちょっとキツいかも。と思うようになったのは歳のせいかしら?
東京6:30に出発、京都に行く途中珍しく掛川パーキングエリアに挿入し遅めの朝食を食べる事に。9:30頃のパーキングはかなり空いていました。フードコート的な店内には松屋、松軒中華食堂、松のや、と松屋フーズ王国に!(◎_◎;)色々と魅力的なメニューが沢山ですが松屋なら牛めしでしょという事で牛めし小盛りと生玉子に豚汁をポチッと。しばらくして呼ばれ取りに行きます♪生玉子を溶いてぶっかけそして喰らう喰らう!そして豚汁!たまにお茶グビグビ🍵別に急ぐ旅ではないけど牛丼系はがむしゃらに食べるクセがあります(笑)満腹万蔵でさぁ出発です!ご馳走様でした。
いつも寄るわけでは無いけど、時間調整に使ってる。年配と若いスタッフのコスパが違い過ぎてビックリ。やはり年配の方は、今までの経験が生きてるだなぁ〜と感じた。食事は、チェーン店だからさほど違いはないが、食器を返却した時の有難う&気を付けては嬉しい。
2024.6.30 朝の7:30頃に訪問ですの松屋、松のや、松屋中華食堂と、松屋フーズのお店が三店舗あります。普通のメニューとひ異なる構成です。朝が早かったので、松屋のみの営業でした。安定の朝定食、ソーセージエッグ定食、小鉢は冷奴、ご飯は特盛です。味は?とても美味しい!時間に余裕ガったら、いろいろ食べてみたいです。
パーキングエリアに松屋いいですね!最近増えてきましたが、コロナでまた減るのかな?
土曜日朝7時利用。2人のスタッフで大量の客の対応をしているため、牛丼着丼まで20分かかった。
こちらの店舗は以前ははなまるうどんでした!松屋に変わってこちらも個人的には嬉しいですね。
相変わらずカレーが無い:-(
朝定の鮭定食小鉢一品付いて520円ちょっとご飯の量が少ないけど、鮭が美味しくて選べる小鉢の牛皿も絶品です。
名前 |
松屋 掛川PA 下り線店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0537-25-7106 |
住所 |
|
HP |
https://pkg.navitime.co.jp/matsuyafoods/spot/detail?code=0000001938 |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

静岡市(清水区)からです、掛川出張でしたがなんと財布を忘れてきてしまい「d払い=チェーン店」かぁ、、とサゲ⤵️でしたが、掛川PAに松屋を発見!(何年ぶりかで)ゴロゴロチキンカレーいきました!松屋のカレー、個人的にはチェーン店のカレーの中ではいちばんいいとおもってます!(朝定食もお気に入りです、)がっつりいただきました、うん、また寄ろう、2024.12.17 50代 男性。