セブンイレブンで感じる、心地よいひととき。
セブン-イレブン 長崎田中町東望店の特徴
オーナーの性格が良く、安心して利用できるお店です。
飲み物を買い、のんびりと過ごせる駐車場の端っこが魅力的です。
陳列や接客、店の綺麗さが常に保たれている素晴らしい場所です。
オーナーさんがめっちゃ性格良いし良いお店だと思う。何より従業員を尊重してると思う。セブンイレブン戸石のオーナーはここのオーナーさんを見習うべき!!笑。
人によって受け取り方、感じ方は様々だと思いますが私は先ほど飲み物を買って、車を駐車場の端っこに移動させてから買ったものを飲みつつ知り合いと連絡をとってました。時間にして20分ほど…そしたらオーナーさんらしき人が「駐車場いっぱいになってきてるんで💦」と声かけられました。きっと他のお客様のことを考えてのことかな?それとも声かけしやすかったからかな??とは思います。ま、私もすみません💦と言って すぐ出れる状態だったのですが。そういった面では防犯や治安対策は多少なりともしてるのかな?と思います。
あたし、自分を改めました。レジ袋をもらったらなるべく自分でいれるようにしました。文句言ってごめんなさい。
いつもお世話になっているこのセブンイレブン、毎度毎度陳列や接客、店の綺麗さがとてもいいところだと思います!いつも通っているせいか、結構話す機会が多くなり、自分にとっての憩いの場になっていってますw是非一度足を運んでみてください!オーナーやマネージャーもとても優しいんで!!
今日,出掛ける際に寄ったけど…客を待たせ過ぎ‼️(💢'ω')。荷物を配送する人が居たから もう1つのレジを直ぐ空けて来れるかな~🤔って待ってたけど直ぐ空けて来れんかった😞。配送の対応を してる方も「レジお願いします‼️」っても言わない…😩。対応がまるで成って無い‼️。気配りが出来ん人はダメ🙅ですね😓。1番ココのコンビニが捌けん人が多い(数人の人は対応が早いのにね🤔)。
職場が近いため仕事前後によく利用します。時間帯(=スタッフ)による接客の差はあるものの、「お疲れ様です」「お仕事頑張ってくださいね」「雨大丈夫でした?」など声掛けしてくださることがあり、好印象を持ちました。
店員さんの客に対し怒っているような接客。
名前 |
セブン-イレブン 長崎田中町東望店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
095-839-2232 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.3 |
周辺のオススメ

最近めっちゃお客さんが増えたよね!やっぱりオーナーさんのスタッフ教育が良いんだろうな~。これからも応援しています😍😍😍クリスマスケーキも頼んだし恵方巻きも頼む予定です😌😌😌