厳選国産小麦のパン屋。
パン工房copainの特徴
海沿いの小さなお店で、黄色い旗が目印です。
国内産小麦を使用した、美味しいフランスパンが人気です。
ピーナツバターを使ったパンが特に評価されています。
ずっと行ってみたかったお店でやっと行けました!クリームチーズとオレンジ?のパンがパンはふんわりで中のクリームチーズがたっぷりでめちゃくちゃ美味しい!ピーナッツクリーム入りのフランスパンも粒ピーナッツが入ってて美味しかった〜!また行きたいです!3つ買って720円でした(♥Ü♥)↑↑
クリームパン、あんぱん、チーズパン、くるみパンを買いました口コミにあるように…美味しかったです小さなお店で、駐車場2台スペースあります。海の方へそのまま道なりに進めばまた道路(206)に戻れます。
初めて来店したのですが、ハード系のパンが多め。レモンクリームやチーズのパンを頂いたのですが生地はバリッと中はふわもっちり。ほんのり甘いのも美味しい。具材も溢れるくらいのぎっしりだったりじゅわっと生地が吸っている感じで物凄く満足感がありました。またその場で頂いていてコーヒーまでご馳走になってしまいました。ご主人、奥さまともに癒し系の素敵な方でほっこりして帰りました。また来店したいお店です。
お店の前に駐車場あり🅿️土曜日のお昼頃伺うと、既にかなり売り切れていました。ハード系、ソフト系と種類豊富。素材にも拘っておられて、どれも美味しいんです!そしてお手頃価格なのが本当に凄い。琴海方面へ行く時はかなりの頻度で立ち寄るお店です。
追記海側に🅿️マークが出来ていました(以前は気付かなかっただけ?)縦に2台分くらい停められます。以前はUターンしましたが、そのまま進めばまた道に戻れます。小さな店舗でパンの数も少なく、駐車スペースも回転場所もとても不便ですが、それをカバーするパンの美味しさ!ペロッと食べてしまいました。あまり行かない場所なので、もっと買えば良かったと後悔しました。機会があったらまた寄りたいです。
黄色い旗から入って行くとすぐ右側の家の一角にあり、海のそばにあります!パン屋さんから進んで行くと海を見渡せる所に出ます。右側に大きなテーブルが置いてあって、そこでUターンすることができますよ!カンパーニュや、チーズを使ったパンなど美味しいかったです!
お昼過ぎに立ち寄りました。道路沿いの案内用の旗🚩が目印です。駐車場🚙はお店の前にありました。大村湾が見渡せるおしゃれな立地です。小さな店舗でバイク🏍が目印です。品数は少ない方ですが美味しそうなハード系のパンがありました。お店の店主さんも優しく対応していただき、おススメのパンをお聞きして「オレンジブレッド」他、数点購入しました。価格帯は100円以下の全粒粉パンから用意されて、丁寧にパン🍞を作られている印象でした。持ち帰りオーブンで焼き直していただきました。とても美味しかったので、また訪問したいです。
お昼すぎにうかがいました。ほぼ売れてしまっていて、店員さんが「本当にすいませんね。朝からたくさん来ていただいて、これだけしかないんです」とおっしゃっていました。それだけ人気のパン屋さんなのですね!みっつほどかって、公園で食べましたが、これはすぐに売れるのも納得のおいしさでした。今度は、ぜひ早いうちにうかがって、いろんなパンを食べてみたいです。
国内産小麦のぱりっとしたフランスパン、クッペみたいなのがお気に入りです。他にもフルーツのパンとかもおいしいです。早くいかないとすぐなくなります。
| 名前 |
パン工房copain |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[月火水金土日] 10:00~17:00 [木] 定休日 |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
気になってたけどなかなか行かなかったパン屋さん無口なご主人が販売していますどちらかというとお菓子みたいなパンじゃないパンが好きな人に向いてます味は美味しい店舗もおしゃれです。