象の鼻桟橋から、特別な水上体験!
SUITAKU 象の鼻桟橋乗り場の特徴
象の鼻桟橋から出発する水上タクシーはユニークで魅力的です。
500円のソフトクリーム付きでリーズナブルな料金で楽しめます。
わんこやペットも一緒に乗れるクルージングが素晴らしいです。
安い料金1000円の内500円のソフトクリーム🍦付き45分の内15分観光案内30分船でまわるもちろん観光案内もされとても良かった出航時間ありますので調べて8人しか乗れませんので早目に並んで確保された方が良いです本当におすすめです博多から観光で行きました2025年1月。
横浜でのおすすめポイントと聞かれたら迷わずスイタクですね何回乗っても最高です。
象の鼻から乗船。水面からの景色を楽しみながら移動できるスイタク。気持ち良かった。
わんこ ペット と一緒に楽しめてステキなクルージングでした。
大桟橋からすぐの象の鼻桟橋レンガ倉庫側にスイタクの乗り場は在ります。今まで個人ではなかなか利用する機会もなかったモーターボートに、本当に気軽に乗れるスイタクは面白い存在になりそうです!大きな遊覧船では味わえない目の前の海面を颯爽と行く感覚は、今まで横浜港には無かった新しい楽しみの出現だと思います。最初だけ勇気を出してキャプテンにコンタクトをとって乗船してみれば、その新しい楽しさが解ると思いますので是非どうぞ。
横浜唯一の水上タクシーSUITAKUの象の鼻桟橋乗り場です。ロゴマークもとても可愛らしいです。乗り場は横浜象の鼻パーク内にあり、もう一つの乗り場の横浜港ボートパークとの間をキャプテン・YUが運んでくれます。だれでも利用できるSUITAKUは、交通手段としての水上タクシーでもあり、貸し切りクルージングも昼夜問わず利用できます(最大9人まで乗れる様です)もちろん一人でも利用できるので、ゆっくりと日常から離れて物思いにふけるのにも良いです。料金は1便片道700円(1〜5名まで)と、潮風に吹かれながら海の上で優雅なひと時を過ごすのには、十分お手頃なお値段ではないでしょうか?印象に残ったのは、乗り場に船(TAXI)がいなければ迎えに行くので携帯に電話して!と、船長直通の携帯番号が書いてありました。うーん、キャプテン・YU、やるなぁ〜(笑)
名前 |
SUITAKU 象の鼻桟橋乗り場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-3534-4119 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

船舶が桟橋に着岸し、客が全員集まり次第、スタッフが案内するという流れ。利用時間は10:00~24:00(18:00以降は要予約)「スイタク」はみなとみらい周辺を乗船時間に縛られず、自由な時間に乗船できる、水上の観光タクシー。海側から見る、いつもと違ったみなとみらい&横浜港の素晴らしさが堪能できる。定休日は月曜。月曜日が祝日の場合は火曜日は休航。また天候により営業時間の変更、休航する場合もあるので要注意。89