霧に包まれた葛木神社で心和むひととき。
葛木神社 一の鳥居の特徴
霧に包まれた神社は雰囲気満点で訪れる人を魅了します。
金剛山の頂上に位置する葛木神社は、自然の美しさを楽しめます。
葛城山のツツジが見える参道は、四季折々の風景が楽しめるスポットです。
ここまでくればホッとします😁
大阪の最高峰(ただし頂上部は 厳密には奈良県御所市に属します)金剛山の頂上を占める葛木神社の参道の[一の鳥居]です。一般の神社とはかなり赴きが異なり、閑静な森林の中に静かに佇んでいます。聞こえるのは 夏はセミ、あとは季節の鳥の声と、時折上空を通過する航空機の音です。閑静な とても雰囲気の良いところで、神社のご神域でもあります。どうか 大音響のBGMを持ち込んだり、大勢で騒ぐのは野暮なので、やめて下さいね。
金剛山から見た葛城山のツツジの様子。
名前 |
葛木神社 一の鳥居 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

霧に包まれた神社は雰囲気満点です。異形のナニカが霧の向こうからぬっとやってきそうな、そんな気がします。