満席の札幌らーめん、スタミナ大盛り!
雪ん子らーめんの特徴
昔からある札幌ラーメン店で安心感がありますよ。
静岡県沼津市と清水町の境に位置しています。
注文したスタミナラーメンが特におすすめです!
静岡県の沼津市と清水町の境にあるラーメン屋さん。歴史も長く地元民から愛されているお店です。ここの名物は味噌ラーメンで他店では味わうことのできない昔ながらの素朴な味に魅了されます。餃子もオススメでして焼き加減が絶妙でラーメンといつも一緒に頼んでいます。1号線からのアクセスもよく沼津方面に来られる方はぜひ一度立ち寄って欲しいお店の一つです。あくまで個人の意見ですので感じ方は人それぞれで異なると思います。日本文化の美学を皆様と共有し幸せな時間を増やしていただけたらと思いコメントしています。人生で1回でも多く笑顔や幸せな時間をいっぱい集めていきましょう。
☆3.5です!!!値段が少し高めかな。それ以外は概ね良好!スタミナラーメンは体中の水分が全部持ってかれます!ご注意下さい。喉カラカラ。
2023/8 再訪久しぶりの訪問です。みそラーメン¥880スープに黒胡麻と白胡麻が入ってるのは変わらず、独特のビジュアル。前回食べた時の記憶では丼の縁に一味唐辛子と山椒が着いていたけど今回は無しでした。変わったのかな?まずはもやしから、と一口。シャキシャキ食感でいいですね。とここで気づきました。あっ、チャーシューがない!失敗しました。久しぶりすぎて具がもやしのみなのを忘れてた。チャーシューかコーンにすればよかったな〜麺は札幌ラーメンらしく黄色いたまご麺。ちぢれはなく中太ストレートで食感も喉越しもいいです。スープは前回食べた時の記憶よりは多少ですが塩分控えめな印象でした。といっても充分しょっぱいのでほぼ飲めず。メニューを見ていて思った事は、ランチタイムにはセットメニューがあるんですが値段的にお得感があまり感じられない。デフォルトのラーメン以外はけっこう高い設定だなと。デフォ以外のラーメンをセットにするとほとんど¥1,500超えになっちゃいますね。デフォルトも少量でもいいのでメンマか挽肉でも入ってればな〜。
令和4年12月訪問日曜日もあってか開店早々満席状態。一番人気?と思われるスタミナラーメン990円を注文。名前からボリューム感を期待しましたがごく普通の量でした。
スタミナラーメン大盛り注文。カサゴにジッと見つめられながら、ラーメンを食べれる。しっかり濃くて美味しい、寒い秋冬にぴったりな味噌ラーメンです。
昔からある札幌らーめん店。メニューも昔から変わらず定番メニューでどれも美味しいです。今回、二人で訪問。スタミナラーメン、塩バターラーメンを注文。スタミナラーメンは、にんにく、生姜、バターが効いておりパワーがつきます。疲れている時は必ず食べます。塩バターラーメンは、バターのマイルドな味わいが塩とマッチしてコクのあるスープになります。麺はいずれも太麺でスープと合っています。量に関しては普通サイズ。たくさん食べたい方は大盛りにしても良いかもしれません。餃子もモチモチしてオススメです。お子様ラーメンなどもあり家族連れの方も多いです。アルコール提供有り。コロナ対策で、空き席には、ぬいぐるみが置いてありました。駐車場有り。
10/2初訪問!味噌ラーメンにもやしのトッピング🍜周りの山椒を混ぜないように…って食べてたけどやっぱり、辛かった🤣でも味は濃いめでGood👍✨チャーハンがスゴく好みの味でした🥢
名前 |
雪ん子らーめん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-972-3780 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

味噌ラーメン好きなので、一度は来てみたかったお店。スタミナラーメンと味噌バターチャーシュー麺を注文。味が濃かったら割スープをいただけるみたい。ごく普通の濃い味の味噌ラーメン。誰食べても美味しくいただける安心できる味なのかな?!人気店なのか、ライス注文しようと思っていたら品切れ(夜7時半頃)