綺麗な波音、穴場の癒し。
米崎港の特徴
綺麗な船上げ場で波の音を楽しめるスポットです。
山側に登ると清掃が行き届いたトイレがあります。
波による影響を感じられる静かな穴場です。
山側へ少し登ると清掃の行き届いたトイレがあります。みんなでキレイに使いたいですね。車椅子の方も利用できます◎
波がかぶってるらしく足元が滑りやすかったです。
何が原因なのか分かりませんが漁業関係者以外立ち入り禁止になり監視カメラまで設置されてます。
穴場。公衆トイレがある。沢からの真水がくめるので、最後に真水で洗って流せます。青いお魚が近くを泳いでいて、シュノーケルに最高です。海もきれいです。
トイレも水道もありません。
H30.10.06. 進路が日本海側へ大きく逸れた台風25号ですが少ないながらも伊豆半島でも影響を受け、下田から土肥までの間を移動しましたが共通して風速は緩く僅かで街は穏やでありながらも波の高さはかなりのものでした。普段は静かで景色の素敵な場所で波の音の他、恋人岬の鐘の音が響きますが、ひと度荒れるとえらいことになります。訪れるたびに堤防のテトラポットが割れたり、折れたりと形状や配置までも変わって驚きます。地元住民の話しでは少し沖にある海底の急な駆け上がりがこのような破壊的な波を作っているとの事です。少しでも波の高い日は避けたほうが良いです。
名前 |
米崎港 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

綺麗で波の音が心地よいです。