富士山と海の絶景サイクリング。
富士川河口部防波堤の特徴
富士山と海が一望できる素晴らしい景色です。
サイクリングに最適な走りやすい道が整備されています。
桜エビを干す時期には、風情ある風景が楽しめます。
富士山、海岸共に景色が良い。
こちらは、偶然たどり着いたのですが、見晴らしがよく、富士山も海も一緒に見渡せる素敵な場所でした。この日はヘリが陸上と海上を何度も往復していて、訓練でしょうか…?障害物もほぼなく海も山も見渡せるので、機会があれば、何度でも訪れたい場所のひとつとなりました。
初日の出と富士山を眺めに行きました。
走りやすい。
海は広いな富士はここだな。
道になってはいるが、自動車は通り抜け出来ない。でも、自転車やオートバイは通るので歩行者にとっては完全に安全というわけではない。海や富士山など景色は楽しめるので、ウォーキングやサイクリングをするには良い道だと思う。
時期によって桜エビを干しています。
この場所の富士山ビューも良いですね、サイクリングで良く走ります。河川敷グランドも子供たちのサッカーでの思いでの場所です。
名前 |
富士川河口部防波堤 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒421-3203 静岡県静岡市清水区蒲原Unnamed Road |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ただの堤防ですが景色、見晴らしもよく自転車で走ると気持ち良い。海は広いなです。