夏の水遊び、つがね落しの滝。
つがね落としの滝の特徴
夏場は涼しさを求める家族連れで賑わい、自然の美しさが楽しめます。
滝壺直下の水溜まりで水遊びができ、爽やかなひとときを提供しています。
道が細い場所には魅力的なトンネルがあり、スマホナビで迷わずアクセス可能です。
滝の場所までは道が細くてえ?大丈夫?ってなるけど、滝は思ったより迫力ある!もっと道が整備されるといいのになぁー!車1台分しか通れないとこあるから、ゆっくり行った方がいい。対向車来るかもだし!
もう何十年かぶりだろう場所さえもうろ覚えだったけど今はスマホナビでバイクでも迷わず行けました人が通れるくらいのトンネルは今でも新鮮滝壺のちょっと下には水だまりがあり、夏なら充分泳げる感じもう良い歳なんでやめときますけど笑キャンプが出来るとされてますが、焚き火は禁止ですトイレは有りますが、クルマ停めておく場所から離れてますから、荷物が多い人には不向きですねロケーションとしては抜群です。
雨の後の方が滝らしい水の流れが期待できると思い行って来ました。サンダルを履いて水遊びでき滝の裏側も行けるのは自然な滝ではあまりないと思います。日本の滝10選に選ばれても良いくらいでした。
初めて行きました。皆さん投稿されていたので一度は訪れてみたかった場所。週末長崎市内から1時間半の道のり。ナビの指示通りに車を走らせつがねの滝看板が見えてから道幅が狭くなり、所々対向車がきた時に道幅が少し広がってますが基本は狭いです!運転苦手な方が、鉢合わせすると厳しいかもですね。目的地到着後はつがねの滝看板前にスペースがありますのでそちらに駐車します。あとは歩いて5分くらいで滝に着きます。滝到着まで虫(蚊など)がまとわりついてきますので手で払いながら行きましょう。虫除けスプレーを身体にふっておくのがベスト。滝に到着後、滝壺がない滝で水がジャンジャン流れており水も周りの雰囲気も素敵です。滝の裏側に入れますので水着などを着て写真を撮られるのも良いですね。子供を連れて行きましたが危険という場所は階段くらいで滝についてからは歩きやすい場所なので大丈夫そうでしたが、所により急に深く抉れた石穴があるので注意が必要かもです。マイナスイオンたっぷり浴びれた場所でした。
【月 日】2021年9月28日【駐車場】有り【トイレ】無し🔷西海市大瀬戸町のつがね落しの滝に寄りました。滝は駐車場からダム道を渡り、トンネル入口から300m程歩けば滝前に着きます❕遊歩道の高低差は余り無いのできつくは無いです。🔷滝は幅広の滝で滝壺は無くナメになっていて水遊びには最適の所でした❕平日の午後でしたが水遊びをしていた家族連れが2組いて後からも2組カップルが来ました。
2020.10訪問 滝も蟹もきれい。
とても美しい自然の風景です。夏場に水遊びするには、最高でしょうね。周りには何も無いので、水分などは用意必須。駐車場は、ナビ通りではなく、表示に従ってすすむと良いです。
夏場、涼を求めて家族連れで賑わってます。シーズン中は駐車場停めるのも順番待ち。そしてナビでは出なかったので小さな看板を頼りに。
暑いときの涼には最適な場所です。足が水に浸けられる格好で行かないとダメですよ。
名前 |
つがね落としの滝 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0959-37-0064 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

山中にありますが、なかなか迫力のある滝です。駐車スペースは数台程度。歩いて進む簡単なトンネルを抜けた少し先にあります。滝の高さはそれほどでもありませんが、水も綺麗で雰囲気良いです。足もとは滑りやすいので十分注意して鑑賞しましょう。