富士山の美味しい水、いつでも汲める!
酒蔵公園通り 富士の霊水の特徴
蛇口が2つあり、誰でも楽に水を汲めます。
富士山の300年前のお水が楽しめる名所です。
週末には多くの人が美味しい水を汲みに訪れます。
汲んでしまった後に気がつきましたが、7時から19時までの利用可能とのことでした。車の騒音など、近隣に配慮してのことと思います。
酒蔵さんのご厚意で天然水を汲むことができます。画像にあるように夜間に行ってもダメなのは要注意です。
週末必ずいただきに行きますありがとうございます美味しい富士山300年前のお水です。
高島酒造さんの厚意で富士の湧き水が誰でも汲めます、まろやかでとっても美味しい水です。
ここの水は間違いなく美味しい!酒造りに欠かせない美味しい水を、いつでも無料で分けて頂けるなんて素晴らしい。年に数回、近くを通った時には必ず寄らせて頂いています。感謝。
水は資源です まして霊水とならば有名になりすぎないことを願うばかりです。
よくおじさんおばさんが車で給水タンク持って水を汲みに来たり、下校中の中学生が水を飲んだりしています。自分もよくお世話になりました。特に夏には神でした。
名前 |
酒蔵公園通り 富士の霊水 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

蛇口が2つあり水汲みがしやすいです。地元の方が汲みにこられていますが、皆さん譲り合いながら汲んでいました。駐車場はありませんが、皆さん目の前に路駐していたので真似させていただきました。とてもおいしい お水でした。お賽銭をするところはなかったので、少し申し訳なくなりましたが、ありがとうございました。