飯山の名所で夜桜撮影を満喫!
桜の広場の特徴
夜桜撮影に最適な綺麗な広場が魅力です。
2022年リニューアルの整備された公園として人気です。
飯山の桜の名所として多くの桜が植えられています。
2022年3月9日にリニューアルオープンし綺麗な広場になりました。広場には子ども向けの大型遊具やストレッチなどができる健康遊具があります。駐車場は有料になってしまいました。広場の奥にはロウバイの丘があり見頃は1月の中旬から下旬です。
桜が沢山ありましたが、まだ時期早く咲いておりませんでした。桜の下が土ではなく、芝生だったら良いなと思いました。駐車場隣接、1回500円。トイレあり。自販機1台あり。でした。
整備されたキレイな公園。2023/1/20梅が咲いていました。
飯山の桜の名所の一つです。4月7日に訪ねましたので桜は少し散っていましたが、此処に至る路上に、そして周囲の山間にも桜の木がありキレイです。駐車場は一日停めて500円です。
名前の通りたくさんの桜が植えてあります。2021年は4月3日の時点で葉桜になりかけていました。以前は夜にライトアップされていたと思うのですが今はやってなさそうです。
名前 |
桜の広場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

夜桜撮影で行ってきました。時期が少し遅かったですが駐車場の桜がライトアップされて見事でした。