芋峠で旅人を見守る。
役行者・地蔵菩薩の特徴
芋峠からすぐの場所にあり、古道の入口に位置しています。
旅人を見守る存在として祀られ、心安らぐ空間です。
トレッキングルートと車道が交わる特別な地点に鎮座しています。
スポンサードリンク
現在はトレッキングルートになっている芋峠越えの旧道とそれとは全く違うところに開通した車道が交わる地点に祀られています。
古道入口に旅人を見守るように佇んでいる。
名前 |
役行者・地蔵菩薩 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.5 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
此処から1キロほど上った処に芋峠があります。役行者さんと地蔵さんにはいつも花が供えられていますが、雨避けの屋根を少し立派な物に出来ないですかね?