新今里の銭湯、サウナで整う。
錦湯の特徴
改装した綺麗なサウナがあり、温度も自分好みに調整可能です。
昔ながらの昭和感を残した町の銭湯で、いろいろなお風呂が楽しめます。
人気のある銭湯で、オープン直後から自転車が店先に並びます。
改装してサウナが綺麗になってます。水は結構冷たい!個人的に水飲み場があれば嬉しかった!ドライヤーは無料でつかえます。
町の銭湯広くてきれいな銭湯でしたサウナもありますね水風呂はキリッと冷たいです。
男湯です。綿棒あり、ドライヤー無料、サウナ追加料金無し、喫煙所(個室)有り、完璧最高の銭湯です。
オープン時間直後に伺いましたが、すでに店先には自転車一杯🚲💨人気の程がうかがえます。番台式の脱衣場、ロッカーは少し狭めかな?京都からなので籐カゴが無いことに少し面食らう💦浴室は贅沢な使い方と言うか奥の壁上部から湧いたお湯が滝のような感じで湯船に補充される仕組みがニクイ演出💕冷水管設置のジェット湯と大きい湯船に癒されます♨洗い場も数多くて熱いお湯しっかり出ます⤴サウナは6名程入れる感じですが窓が大きく配置されていて開放感ある感じ。温度計無かったけど体感90度後半かな?何より良かったのが座るスペースが幅広く取られていてゆったりと座れる感じと特定の席にはなりますが、背もたれのところがアチチ♨にならずにドカッともたれられる所が非常にポイント高し😉テレビ設置されてますのでのんびりとジワジワ汗かけます。水風呂は結構冷たくて20度下回ってると思います。キンッとして気持ちいいお水でした。浴室入ってすぐの所に掛かり湯も設置されていて痒い所に手が届く仕様⤴あ、ちなみに喫煙所も脱衣所に個室形式で設置されています(-.-)y-゚゚゚賛否あるかとは思いますが分けてくれてはるだけでありがたい事です⤴いい湯でした♨
対応がよく、初めて行く人でも又行こうかなと思える銭湯だと、私は思いました。
👍💗喫煙コーナーあり。※女湯は不明。
サウナの温度が自分好みでよく整いに行きます。
サウナが追加料金なしなのはナイス!風呂で出てから綿棒無いところはリピートせんけど、ここは綿棒ある!
今里には沢山の銭湯が、有ったのですが、今は錦湯と後、数件残すのみです,時勢ですかね😰☺️😂
名前 |
錦湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6752-0239 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

生野区新今里にある銭湯。軟水のお湯が特徴。最寄り駅は近鉄今里駅。・料金サウナ込みの520円。・浴室①深底の湯正方形の主浴槽。②浅底の湯寝湯×2、ジャグジー設置あり。③健康風呂日替り湯&電気風呂。本日はヒアルロン酸の湯。電流はけっこう強め。④サウナ室内計約80℃。上下2段構え、定員6名ほど。TV設置あり。サウナマットが用意されてるためバスタオル不要。開店直後だったからか全く暖まらない。しばらくいたら汗はかけましたが…。⑤水風呂定員2名ほど。